今日がelementaryの卒業式でした。
アメリカは学校の選択肢が豊富です。この前お知り合いになった方はホームスクーリングを自身も受けて育ち、娘さん二人もホームスクーリング中。私立学校や、チャータースクールなどなど
それによって年齢の区切りが違うのですが、息子たちの通う学校は、
kinder(日本の幼稚園年長さん)から5thがelementary School
6thから9thがmiddle School(中学一年生とか言わずに学年はずっと通し)
10thが高校一年生で特にfresh manと言われるみたいです。11th 12thは車にのってhigh schoolへなんてこともあるようです。
話がそれましたが、卒業式は近くの大きな教会の建物でありました。
卒業生入場
ウクレレ演奏
校長挨拶
優秀生徒表彰???
卒業証書と成績の入った封筒を壇上で一人一人もらう。
この時、名前と将来の夢が発表されました。
その発表の仕方が
「将来のパイロット」「未来のサッカー選手」という表現がされていて、すごくよかったです。
日本のように泣いてる子はおらず、感動というより拍手喝采???
とりあえずよくやった????頑張った????と言ってもらえる素敵な式でした。
卒業のお兄ちゃんも進学の弟くんも本当によく頑張りました。
ということで、お祝い
明日から一時帰国なので、卒業式後はバタバタすることを見越して、前夜祭にしました。
乾杯?して、
ステーキ?
玉ねぎ二つしかなかったから、オニオンソテー?とオニオンスープにコーンも冷凍

この前夜祭で見事なまでに冷蔵庫はスッカラカンになりました。
今宵はチックフィレの予定
明日は早起き

あれこれ考えてばかりだったから飛行機??で足を伸ばして爆睡します