登録 | ログイン  お問い合わせ  
strJobIdへようこそ!
中国関連ブログ
出会い言語交換中国百科ブログ日本求人中国求人
ホーム>>TOP>>メニュー
ブログの登録
ブログの検索
カテゴリ別ブログ
全地域別ブログ
新着記事
新着ブログ
人気ブログ
人気のブログ(月間)
人気のブログ(季間)
国際結婚ブログ
中国株ブログ
中国語ブログ
中国留学ブログ
中国料理ブログ
中国茶ブログ
中華圏芸能
ニュースと話題
上海ブログ
北京ブログ
香港ブログ
大連ブログ
広州ブログ
蘇州ブログ
深センブログ
東莞ブログ
ワールドフレンド・ ネットワーク
ブログ特集
国際結婚のブログ
駐在妻のブログ
中国で子育てのブログ
日本語教師のブログ
中国での起業家のブログ
駐在員のブログ
中国でペットと暮らす人のブログ
北京オリンピックのブログ
   続)上海→マレーシア→アジアの隅っこで。インターナショナ...   
マレーシアからロシアのモスクワ→上海、のち6年ぶりのクアラルンプール再上陸後アジアの片隅へ。8校目のインターでIBDP取得&卒業後に大学に通う長男と、グレーゾーン高校生の成長記録。子供の習い事バイオリンや英国王立音楽検定ABRSM受験記録も。
  36年後     
2022-05-29 04:07:20


経済危機真っ只中な隅っこ国ですが、日々「電力が危うい!」と言われながらも、映画館は今も健在です。

 
テレビテレビテレビテレビテレビテレビ
 
 
 
 
昨日は大型デモが計画されていまして、それが主な理由なのかどうかは不明ではありますが、朝からネットも4Gも何気に繋がりにくい一日でした。(翌日曜日の今日もしょっちゅうネットが途切れている〜あせる
 
 
 
遠出するのもガソリン入手が大変だし、でもせっかくの週末にどこにも行かないのももったいないし、ということで。
 
近くの映画館に行って36年ぶりぶりの!トップガン・マーヴェリックを観てきましたよビックリマーク
 
 
 
 

 

 

 
 
 
個人的にはアイスマンドキドキのファンだったんですけど。
しょーもないところまで「常にみんなの注目の的、マーヴェリック」に対しライバル心を剥き出しにするところとか、わかりやすすぎな悪役を一身に引き受けているところとか、全然完璧な人間でなくて常に人間くっさーい面が、なんか自分に素直なキャラで可愛いなと。
 
 
 
 
 
36年後の出世したアイスマンのお姿を拝見できただけでも満足ラブラブ
 
でしたが、
 
今回はそれだけではなくて。
 
今回のスタント、トムクルーズ自身が挑んでいたんですってポーン?!
 
すごすぎるー。
 
 
59歳であの飛行をしながら(操縦は専門家がやっていたらしいけど)演技するなんて、どこまでストイックなんだろうか?!と感心してしまいました。
 
 
 
 
今までは特にトムクルーズのファンでは無かったんですけど。←スミマセン汗
 
 
 
自分が50代になってから、一気に体の衰え(五十肩、更年期障害、関節痛、視力低下、記憶力低下、歯の不具合その他もろもろ)を感じている今だからこそ、トムクルーズの凄さキラキラが身に染みて分かるようになってきました。
 
 
 
五十代六十代って
何かと色々なこと、今まで出来ていたことが以前ほど簡単にはできなくなってくるお年頃なんだろうけど、
 
歳を感じさせないというか、歳をとったからこその経験値の高さというのも感じられて、単純にすごいなーと。。。
語彙力汗
 
 
まあでも。
現実社会での「逆の立場」から
物事を考えると、←あくまでも「仮定」です、悪しからず
 
例えるなら、反米側の立場?で
この映画を見たとするならば、
 
ア○リカ版の「他国侵攻肯定プロパガンダ映画&志願兵募集映画」じゃん、って言われちゃいそうですけど・・汗
 
 
この映画を今、ロッシーアで上映したら(無いけど!)、どんな反応(ブーイングの嵐?!)がくるんだろうか〜汗なんて事も、ちらと考えてしまった。。。
すみません、またこんな不謹慎な話題を出したら苦情が来るやないか〜い