Doughとは、「生地」を意味します??
ピザ?を作るためのpizza dough
クッキーを作るための cookie dough
などなど、冷凍や冷蔵などいろいろな形のものが売っています。
一番目にするのが↓こちらのシリーズ
ですが、一度トライしたら私には塩気がきつかったため、リピートしていませんでした。
先日インスタを見ていたら、↓こちらの会社のCMが流れて、ディナーロールのdoughがあることをしりました。
この会社のHPには、このdoughを使って作る日本の惣菜パンのようなレシピが沢山載っていました。
しかも冷凍なので、保存が効き、使いたい時に使う分だけ作れて便利。
解凍して(解凍された時点で一次発酵まで終わっているようです)
あんこやクリームを入れて丸め二次発酵して焼成。
↓この日はクリームパン
↓この日はアンパン
生地自体はすごく美味しいというわけではありませんが、クセのないシンプルな味なので、アンパンやクリームパン、ツナコーンパンなどの惣菜パンの生地としてはかなり使えると思います。
生地は1つでは小さいので、生地3つでアンパン2つ分にしています。
他にも冷凍のパイシートを使ったり
冷凍のパイシートは日本のモノより美味しいし気がします。
市販のモノもうまく使って、楽して美味しいといいなと思ってます。