昨日はブログにアップし忘れていました。
昨日は気温も下がり風も強かった。
ビューンて桜の枝もしなっています。
海岸の桜は初めから葉があるので、終わりがけがいつかまだわからない。
ずーっと桜の木が並んでいます。
花の下を歩くのは気持ちが良くなります。
昨日は海水が満ちていました。
風が強いから、細波がたくさんです。
夜は来ないけど、遠くに灯りが見えて夜景も良さそう。
花壇に到着!
ガザニアです。じゃなくて、ムスカリです。
すずめちゃんのブログで知りました
ありがとうございます♪
花が咲いてました。
チューリップも咲いています。
道端の花。
歩いてたら、綺麗な紫だったのでパチリ。
道端の花その2
綺麗な黄色に引き込まれてパチリ。
反対側の岸の山桜もまだまだ、いける!
色が白っぽいのと、桃色があって何回見ても見飽きない。
帰りの公園の松。
松ぼっくりが出てきてる。
松もみずみずしい葉です。
春は、体調イマイチの頭重い感じですが
植物は春を待ってました!とばかりにいっせいに成長してます。
その勢いに便乗して、歩けてる。
たんぽぽの群れ。
アクセサリーの参考にパチリ。
さて、帰ろ。
いつもの帰り道。
桜のトンネルも気持ち晴れ晴れになります。
なのに、どうして頭重い〜