今日からコチラを見始めました
「華燈初上」
1980年代の台北の歓楽街。人気の高い日系ナイトクラブを舞台に、夜の蝶(ちょう)たちの嫉妬や傷心、友情、恋を通して、愛憎渦巻く女の世界がつづられる。
そんなドラマらしいです。
どうかな、継続できるかな…
ビンと結婚する前は、三度の飯より台湾ドラマ…てくらい見ていたハズなのに、全然見なくなりました
去年、久しぶりにひとつ台湾ドラマを見たんだよね
題名なんだっけ…
amazon primeで見た「悪との距離」でした
今回も心を掴まれるドラマだといいな
普段は、中国ドラマ「バーニング・アイス 無証之罪」くらいの温度湿度重量感を感じながら、メンタルやられる手前くらいのドラマを希望していますが、ちょっと今は現実世界の方でメンタルやられすぎているので、それより少しだけライトなドラマが丁度いいです






パラリンピックも今日で終わりますね
ロシアのっていうか、プーチンのウクライナ侵攻のせいで、平和の祭典が水を差され、開会式からすでに私はシラケてましたけど、参加しているパラアスリートには罪はないので、日本選手の出場競技だけ見ました
それにしても、数年前から花粉症を発症したビンが辛そうで可哀想ですが、面倒臭さい性格がレベルアップするので、めちゃくちゃすぎ花粉ムカつくわ…
早くすぎ花粉終われ〜〜〜