食べたいものがなかなか手に入らないアメリカ
食いしん坊の私は
面倒と食べたいを天秤に??かけて、食べたいがまさると、手作りしたます。
この時期美味しいイチゴ大福
↓ネットで見つけたこちらの配合で。
↑全てを混ぜてレンジで2分加熱するのみ!!簡単で美味しい生地でしたが、包むのが難しかった


そして、ラーメン?
スープは難しそうだったので、汁なしの油そばを作りました。こちらもネットで見つけたタレの配合で
チャーシューも前日にバーベキューした時に作った手作り
家族が絶賛してくれましたが、ラーメンを全然食べてないから、ハードルが下がっているのもありますが、
この辺りで食べるどこのラーメンよりも美味しいのは確かです。(それくらい我が家の近くには美味しいラーメン?はありません
)
↓麺はローカルスーパーで見つけたこちらを使用。コシはそんなに強くなかったですが、小麦の香りはよかったです
他にはイチゴタルト
タルト生地は冷凍のものを使用。
タルト
アーモンド生地、
カスタードクリーム、
イチゴと
四層構造。
タルト生地は作らなくても工程が多くて大変でした

でも仕上がりはとっても美味しかったです
ミルクレープ
クレープ↓↓はホールフーズで焼きあがっていたものを購入。
しっとり感はなかったし、一枚が大きかったからリピートはないかな。
さっぱりしてるから、スイーツよりハムや野菜と合わせた方がよかったかも。
↓ロールケーキも手作り
日本にいたら、コンビニでも簡単に美味しいスイーツが手に入るので、手作りなんて考えられなかったけれど、
時間はたっぷりあるので、手作りも悪くないかも。