体重73.8kg。
貧乏旅行記続き。
1月27日になりました。
ブルーミントンにもどってシェアハウスに泊めてもらっています。
12時に起きて、シリアルを食べ、
3時におそらく寮のデビッドの妹のリサの部屋に行きます。
何か用事があったのでしょうか、4:30までそこで話をします。
5時にArbby'sでAll Starと言うバーガーセットとコークとチップスを食べます。
6時から洗濯、9時にまたWisler5に行きます。
9時からリサのボーイフレンドといっしょに3人でスパゲティを食べに行ってます。
多分バンクーバーで食べたまずいスパゲティの話をしたのではないかと思います。
なのでリサがおいしいスパゲティ屋に連れて行ってくれたのでしょう。
当時まだパスタなんて呼んでませんでしたね。
その後Wisler5に戻ってそこで寝たとあります。
もう寮が自分の家みたいになってます。
こんなんでいいのかよ、とつっこみたくなります。
そんな感じでまたブルーミントンのインディアナ大学での生活が続くのですが
実はこの2日後にここを立つことを決めていたようです。
今日は焼酎の天孫降臨です。
天皇の祖先は宮崎県の高千穂に降り立ったとの伝説がありますが
それを名前にした宮崎の焼酎です。
酒造会社の名前も神楽酒造となってます。
裏のラベルに「低温蒸留による爽やかな香りと味わい」とあるのですが
まさにそんな感じのおいしい芋焼酎です。
神楽酒造は調べてみるとそこそこ大きい酒造会社のようですね。
宮崎は一度行ってみたいと思っているのですがなかなかチャンスがありません。