断酒をはじめて、、、
というか、飲めなくなるまで悪化して入院して退院して
2か月。
短いようで長いようで。。。
当初はノンアルビールを浴びるほど飲んでました。
ハイボールのピッチと同じく
一日中。
最近、というか今週になって
娘の習い事の体験に行ったり
あと一か月なのに今更資格試験の勉強を始めたりして
習い事→ 休職中だから節約しないといけん!
資格試験→勉強しないといけん、家で。
ということで?
ノンアルビールも控えめに
日中はお茶やコーヒー、炭酸水へ移行し始めました
あ、あとダイエットもしなきゃな、、、。
断酒してからは食欲半端ないし
担々麺にはまって主に冷凍担々麺食べまくって
糖質?炭水化物?
関係なく好きに食べてたら当たり前に太ってたw
体重はかってないけど
腹がすごいことに。。。
お酒飲みたい欲はノンアルで全然OK.
なんであんなに飲んでたんだろ。
今ならわかる、それノンアルにも適用。
炭酸水でOK.
でもね、一本だけ興味で飲んでみたんだ。
ビール。
そしたらそんだけで酔っちゃって
2時間くらいぽーっとしてた。
時間ももったいないし
もうとりあえず飲まなくてOK.
で、資格勉強。。。
1か月切ってるよ、もう。
やばいね。
FP2級は鬱がひどかったりして
二回申し込んでパスしちゃったから
今回は受けるよ。
受験料もったいないし。
行政書士試験。



