
今年はメーン州のロブスターが品薄とかで
レストランでもどんどん値上がりしてますね。
我が家のハニーが急にロブスターを買って
自分でロブスターロールを作りたい!
と言い出しまして〜。
どうぞ〜どうぞ〜〜〜
そんな美味しい提案いつでもオッケー?
早速、マンハッタンのチャイナタウンにある
魚屋さん、Aqua Bestでロブスターを購入!
オイスター(写真上)もいろいろ揃ってますよ。

こちらカナダの特大爪のロブスター(1キロ弱)
量り売りで29ドル(3,180円)ですってーーーーー
やっぱり自分で茹でて作ると超お買い得!
【ビフォー】

茹でる2、30分前にロブスターを氷水につけて
気絶させてから茹でます。
【アフター】
こんなにキレイな色に茹で上がりました♪
見てみて〜この立派な爪??

ここからは我が家のハニーの出番。
が、
恐ろしい事に私の大切な高村の包丁で
硬い殻を割ろうとするのを直前で静止して?
ハンマー?を手渡して格闘してもらうこと数分、
ご覧くださ〜〜〜い!!!
この肉厚っぷりが半端いない身がポロりん??
ロブスターロール3人分は優に作れる量!
良く出来ました〜ハニー???

Aqua Bestでマテ貝とオイスターも買って
シーフード祭りです。
マテ貝はたっぷりのニンニク、生姜と唐辛子少々、
ウエイバーで炒めて最後にネギ投入の中華風と
手作りニンニク茎ペストソースでイタリアンの2種類。

はい、シーフード盛り合わせ出来上がり♪
ロブスターの身はマヨ+シャンペンビネガー+柚子胡椒+塩白胡椒で、
爪の身は溶かしバター+塩胡椒+レモンのシンプルソースに
ディップして豪快にかぶり付く!
糖質制限中なのでロールなしのロブスターサラダ?

コネチカットからのとうもろこしに
新鮮なマテ貝も身が柔らかくて冷えた白ワインが
恐ろしくすすむ〜〜〜
またロブスター買ってこようっと♪

では、本日の魚屋さんのお店を地図でご紹介!