先日のロリベぶっ飛び事件で一瞬心をやられた。
しかし!
色違いのロリベを買って気持ちUP^_^
中潮の満潮からの下げのタイミングで、9号地へ。
まず、この地を選んだ時点で逃げが入っている
なぜなら、カサゴの聖地だからだ。
ここに行って、カサゴが釣れなかった事は、あまりない。あまり。
という事で、妻様から少し時間を長めに頂けたので、南側からイン
工場の夜景がお出迎え。
綺麗だなぁ。
煙りやばいけど



シーバス狙いで、メタルバイブを投げまくる。
潮の流れもあり、ボラもたくさん飛んでて、気配はある。ミノー、ワームを投げるが反応なし。
そして、釣り人多数。
エサ釣りの人が多い。
邪魔にならないように、離れたところに入る。
キャストして、離れたところに入る。
釣り人多いから、一回の移動が長いわ!
ボラに当たってブルッとする以外、あたりなし。
そして、西側へ。
石積みがあるので、根がかり注意。
カサゴ釣ろう。
マイクロなジグヘッドにマイクロなワームをセット。
数投。。
グン!
来ましたカサゴちゃん!
グググー!?
おお、いいサイズ!
ジジジ!
一瞬ドラグが出た!
いいサイズだ!
と!!!!!!!!
煌く魚体!!!!!
まさかの、まさかのチーバス!!!!
やった!!!!

小さいけど、くっそ嬉しい???
カサゴ狙いで釣れた

嬉しいわ〜