私の両親もコロナ陽性になり
(ってか医療従事者の母から私らへw)
母は自宅療養、父は入院になり
保健所からくる陽性証明書みたいなのと
就業制限終了通知書
↑これは電話で問い合わせて申請しないと
私のエリアの保健所ではくれない。
絶対問い合わせすべきよね!!
の2通のコピーを保険会社の
給付金申請して
母は5万
父は13万既に振り込まれたらしい。
私と娘の就業制限終了通知書は既に
手元にあるんだけど
コロナになりましたよー
って通知は陽性者皆に発送されるから
多忙で遅れているらしい。
昨日電話して聞いてみた。
今週には着くようだから
待ってみる。
私の場合は胸痛があったから
自宅療養機関が12日、
娘は10日で通知が来てたの。
ってことはね、
娘の県民共済 5000円×10日
5万円。
私のアフラック 1万円×12日だから
12万円?!
不幸中の幸いと行ってはいけないけど
大きいよね。
濃厚接触者のときの自宅待機は
有給だし、
コロナのときは特別有給で
給与には関係なかったし。。。
17万円。。。
保険に入っててよかったーw
掛け捨てだけど。
娘のは娘の口座に。
私のは旅行用にとっておこうかな。
まだ、申請もしてないんだけどね。
でも、友人家族もかかってて、
この保険の話をしたら知らなかったみたいでさ。
知らないってもったいないよね。

正直コロナの後遺症や
これから体がどうなっちゃうのかは
心配だけど
かかったものは仕方ない。
もちろん保全対策はしてたし
これからもするけどさ。



