登録 | ログイン  お問い合わせ  
strJobIdへようこそ!
中国関連ブログ
出会い言語交換中国百科ブログ日本求人中国求人
ホーム>>TOP>>メニュー
ブログの登録
ブログの検索
カテゴリ別ブログ
全地域別ブログ
新着記事
新着ブログ
人気ブログ
人気のブログ(月間)
人気のブログ(季間)
国際結婚ブログ
中国株ブログ
中国語ブログ
中国留学ブログ
中国料理ブログ
中国茶ブログ
中華圏芸能
ニュースと話題
上海ブログ
北京ブログ
香港ブログ
大連ブログ
広州ブログ
蘇州ブログ
深センブログ
東莞ブログ
ワールドフレンド・ ネットワーク
ブログ特集
国際結婚のブログ
駐在妻のブログ
中国で子育てのブログ
日本語教師のブログ
中国での起業家のブログ
駐在員のブログ
中国でペットと暮らす人のブログ
北京オリンピックのブログ
   中国に20年いた男と中国嫁さんとの初の日本生活日記   
中国の職場で嫁さんと知り合い結婚。子供が生まれ、息子と娘で4人家族で中国シンセンで暮らしていたのだが、子供のことを考え転職。2017年06月より初の家族日本生活開始。その日記。
  さて、日本で初の遊園地に行ってみようか。     
2019-09-07 22:45:29


20190908日 さて、日本で初の遊園地に行ってみようか。

 

今日はこれから初めての遊園地。正確に言うと日本で初めて。

 

中国(シンセン)の時は入場料100円以下、一回の乗り物も100円〜300円と非常に安価だった。だから何度も行った。でも日本に住んでから嫁さんが日本の遊園地は高すぎるというので・・・今まで行ったことがなかったのだ。まあ、僕の安月給がそもそもの原因なので僕は文句が言える立場ではないが・・・。

 

しかし、小学2年生と5年生で日本の遊園地へ一回も行ったことがないというのは結構まずいということで、今回行くことに。

 

子供達も楽しみにしているから・・・。さて、これから行ってくるとしますか。

 

本日の記事を読んで、やはり子供時代に遊園地は行っておかないとねっと感じた方は最後に「家庭家族」若しくは「香川情報」を押して頂けると幸いです

にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
にほんブログ村

 


にほんブログ村


 
    記事一覧

    · コロナウイルスよる極端な差別はみんな止めようね。   2020-01-31 23:06

    · 個人的に中国のコロナウイルスよりアメリカのインフルエンザの方...   2020-01-30 22:01

    · スポ少の部長やっている女性ってどう家事をこなしているの?。   2020-01-29 22:16

    · 武漢の新型肺炎。意外な余波が・・・。   2020-01-28 22:23

    · さて、日本で初の遊園地に行ってみようか。   2019-09-07 22:45

    · 香港デモに対する中国政府の対応が嫌がらせっぽい。   2019-09-04 22:41

    · 蚊取り線香は日本の発明と今日知った嫁さん。   2019-07-26 23:48

    · 転職は難しい・・・。   2019-07-16 22:27

    · 香港の「逃亡犯条例改正案」のデモで40人以上逮捕。   2019-07-15 22:26

    · 娘が知らないうちに泳げるように。   2019-07-14 23:15

    · さて、昼まで息子のミニバスの練習に付き合って午後からプールへ...   2019-07-14 04:53

    · 息子がバスケやる気になるまで数年間。やる気になったら途端に伸...   2019-07-12 22:53

    · 仕事のモチベーションが上がらない…。   2019-06-26 08:00

    · 中国の大学試験のストレスで殺人事件が…。   2019-06-17 07:39

    · さて息子も思春期かな?。   2019-06-15 07:18

    · 「NO!」と言えた娘。   2019-06-14 07:47

    · 土日の予定が全て埋まっている。   2019-06-11 07:49

    · 風邪には家でダラダラが一番かな?。   2019-06-10 07:42

    · 結局風邪で日曜日はダウン。   2019-06-09 08:54

    · 風邪を引いたが週末は息子のミニバス。   2019-06-08 06:58

    · 仕事を教えてくれる人がいるのはいいこと。   2019-06-07 07:52

    · 中国で予約すると日本で予約するよりホテルが安く泊まれる?。   2019-05-30 07:44

    · 嫁さんの姐夫婦はインスタ映えするところしか観光へ行きたがらな...   2019-05-29 07:35

    · 嫁さんが一人で診察を受けた。   2019-05-23 08:00

    · 娘の新体操のお迎え。   2019-05-21 07:54

    · 嫁さんの意見「安定を求める日本人、目標を求める中国人」   2019-05-19 07:53

    · 息子が騎馬戦の上になった・・・大丈夫か?。   2019-05-18 08:44

    · 休み中車を借りて出かけようと思ったら息子がバスケの練習したい...   2019-05-06 07:57

    · 岡山市にて街中でドラコンボールを探すゲームで遊ぶ。息子多いに...   2019-05-04 08:46

    · そういや平成の当初はスマホどころか携帯電話もなかったよね。   2019-05-03 07:56

    · 何か地図ソフトの効果が早すぎ・・・。   2019-05-02 05:13

    · 中国の5月の連休は4日から5日間。   2019-05-01 06:00

    · しまった、連休中に娘が家でダラダラ。   2019-04-30 08:03

    · さて、息子の暗記科目の新しい勉強方法を試してみよう。   2019-04-29 07:26

    · 息子の知識不足に対して地図クイズソフトを試してみようかと。   2019-04-28 08:09

    · さて10連休直前。   2019-04-26 08:00

    · 日本では転校生が多いことに驚く嫁さん。   2019-04-25 07:20

    · 息子の小学校生活、日本に戻ってからと今が全く違う。   2019-04-23 07:46

    · 二日間娘の自転車特訓につきあったけど筋肉痛にならなかった。   2019-04-22 07:38

    · 娘とビーズで遊んでみた。   2019-04-21 08:25

    · 中国からのお土産、食べない保護者がいたことを子供達が教えてく...   2019-04-20 08:36

    · 息子が手品を学校で披露、成功した模様。   2019-04-19 07:22

    · 息子が学校で手品を披露する模様。   2019-04-18 07:57

    · 中国人の日本の人気観光スポットが理解できないことがある。   2019-04-17 07:37

    · 嫁さんの好きなテレビ番組「ユーは何しに日本へ」。   2019-04-16 07:53

    · ある普通の晩。普通の家族の幸せ。   2019-04-14 08:18

    · 引き抜きってあるんだね。   2019-04-10 07:44

    · 年取ると風邪の治りが・・・。   2019-04-09 07:31

    · 結構中国滞在経験があるサラリーマンは多い。でも経験は人によっ...   2019-04-05 08:00

    · 子供たちは中国語でコミュニケーション取れた模様。   2019-04-04 08:01

お気に入りとしてこのブログを保存
キーワードで検索
検索範囲   ブログ 記事
キーワード   

ブログ検索: ブログのタイトルと紹介文が検束され、合致したブログのリストが表示されます。
記事検索: 記事の内容が検束され、合致した記事のリストが表示されます。

私のお気に入り
上海
肉球団子
朝からガタガタ何かやってるなあと思ったら上新粉で肉球作って...
次はインド駐妻かあ…
(ついて行くとは言ってない)(でも現地採用で働けるならあり...
2023年4月号
大晴天の4月の休日。パトロールに行くしかない!川沿いのジョギ...

北京
2023/06/11
アメンバー限定公開記事です。

香港
両替に行った息子
台湾ドルが少なくなったので、空港に両替に行くという息子。何で...
10年後のハノイ。
ハノイ到着後、以前住んでいたエリアのAirbnbに滞在して...
車の事(SAAB9-3)
最初に乗った車は真っ赤なSAABで9-3AERO。学生時代...
2023
Belated Happy New Year遅かった ごめ...

大連
          中国求人

日本求人

求人特集

案件登録

人材登録
          コミュニティ

言語交換

出会いクラブ

          無料相談

就労許可&ビザ

住宅事情・住居探し

保険・年金

子供の教育

中国語学習
          利用規約

プライバシーポリシー

運営会社

お問い合わせ
Copyright(C) 2000 ALA!中国 (ALAWORLD.COM, ALAWORLD.NET). All rights reserved.