|  | | |  | のんびり中国茶生活と陶芸の日々 | | | 2015-07-10 23:01:22
お久しぶりの更新です〜ご無沙汰してます(>_<)
生活がすっかり変わり、長らく放置してしまいました。すみません〜
それでも中国茶と器にテンション上がりまくりの日々は変わってません!
むしろ悪化してる!(笑)
これからも宜しくお願いいたします〜^^
そして。。。
ついに…
ついに!
買ってしまいました!
大渕由香利さんの器を…!!!
やっぱりかわいいなぁ〜(*´▽`*)うっとり
大渕さんは、愛知県の常滑で作陶をしている若手陶芸家さんです。
色鮮やかな釉薬の器を作っている作家さんで、主に食器を中心に作陶されています。
この間の展示では、お皿・マグカップ・片口・ミニ花器…などなど、バリエーション豊かな品揃えでした!
そして…今まで展開してなかったティーポットまであって!
思わず買いそうになった!落ち着けあたし!!(笑)
釉薬のかかり具合が一つ一つ違うので、自分のお気に入りを見つけるのが楽しい〜^^
以前からちょこちょこ展示を見に行っていて、可愛いなぁ欲しいなぁ〜と思っていたのですが。
ついに「これ!これや!」っていう器に出会ってしまいましたw
最近のものは釉薬が落ち着いて、鮮やかなんだけれど料理が映えるような印象の色合いです。
お皿の縁に付いている、ちょっとした鉄分の茶色がお皿を引き締めてます。
も〜速攻ティータイムですよねw
ただのブルボンのクッキーが…!!!
これぞ器の力☆(´▽`)b笑
やはり愛知での活動が多いですが、東京でも頻繁に展示してくれてます。
ありがたや〜!
次回の展示も楽しみです♪
【大渕由香利】
作品は売り切れてますが、参考までに…↓
http://777-box.com/page/category/item/itemgenre/itemceramic/obuchi_yukari/ |
|
|
|
| 記事一覧
|
|
|
|  |
 私のお気に入り
|
| 2023 Belated Happy New Year遅かった ごめ... |
| 2022振り返り 2 夏に父が体調を崩す。今まで何とか歩けていたのが歩くと転ぶよう... |
| 着陸からホテルまで。 DAY7 の医学観察?を終え、ワクチンパスがブルーになりま... |
|