|  | | |  | 北京生活7年目が紹介する“知ってるようで全然知らない中国”の日常生活ブログ!近所の中国人達に教えてもらった地球の歩き方には絶対載ってないホントのトコロ! | | | 2014-12-08 22:26:24
北京市内の市民の足は主にバス。しかも値段もカードなら初乗り4毛。(0.4元)日本で10円行かないから無料みたいなもんです。乗るときにカードをかざすとピッと音がして、お金が引き落とされる仕組みになっています。距離でお金が変動する場合は降りる時もピッ。バスの標識はこんな感じです。時間表はありません。つぎに来るのをゆったりと待ちます。北京市中心のバスは割としっかりとしています。でも北京の郊外の小さいバスだと結構適当。雨が降るとなかなか来なかったりします。バス停も全部は泊まりません。.. |
|
|
|
| 記事一覧
|
|
|
|  |
 私のお気に入り |
| 肉球団子 朝からガタガタ何かやってるなあと思ったら上新粉で肉球作って... |
| 次はインド駐妻かあ… (ついて行くとは言ってない)(でも現地採用で働けるならあり... |
| 2023年4月号 大晴天の4月の休日。パトロールに行くしかない!川沿いのジョギ... |
|
| 両替に行った息子 台湾ドルが少なくなったので、空港に両替に行くという息子。何で... |
| 10年後のハノイ。 ハノイ到着後、以前住んでいたエリアのAirbnbに滞在して... |
| 車の事(SAAB9-3) 最初に乗った車は真っ赤なSAABで9-3AERO。学生時代... |
| 2023 Belated Happy New Year遅かった ごめ... |
|