2019年04月14日 ある普通の晩。普通の家族の幸せ。
昨日の晩の話。娘が録画した映画を見たいといってきた。どうやら僕が先週娘用に録画して・・・忘れていたのを娘が発見した模様。
っで、食事を終えてから嫁さんと娘と三人で録画した映画「白雪姫と鏡の女王」を見る。なお、息子はゲーム実況を見ていた・・・。宿題(小学校、塾)をちゃんと終わらして、その日のミニバスの練習もしぼられたので、まあ許しておく。
っで、娘との他愛ない会話。「王子様格好いい?。」っと僕が聞くと「お父さんより格好いいー。」っとの回答。何と言うか平和だなーっと。
映画自体も家族で楽しく見れる内容。皆で笑いながら見終わった。
こういうことを娘が大人になってから、思い出すのかな?。こういう何でもないようなことが幸せなんだろうなっと考える今日この頃である。
本日の記事を読んで、そうだよね。家庭の普段ののんびりした時間の過ごし方が結麹K福なんだよねっと感じた方は最後に「家庭・家族」若しくは「香川情報」を押して頂けると幸いです。

にほんブログ村

にほんブログ村