登録 | ログイン  お問い合わせ  
strJobIdへようこそ!
中国関連ブログ
出会い言語交換中国百科ブログ日本求人中国求人
ホーム>>TOP>>メニュー
ブログの登録
ブログの検索
カテゴリ別ブログ
全地域別ブログ
新着記事
新着ブログ
人気ブログ
人気のブログ(月間)
人気のブログ(季間)
国際結婚ブログ
中国株ブログ
中国語ブログ
中国留学ブログ
中国料理ブログ
中国茶ブログ
中華圏芸能
ニュースと話題
上海ブログ
北京ブログ
香港ブログ
大連ブログ
広州ブログ
蘇州ブログ
深センブログ
東莞ブログ
ワールドフレンド・ ネットワーク
ブログ特集
国際結婚のブログ
駐在妻のブログ
中国で子育てのブログ
日本語教師のブログ
中国での起業家のブログ
駐在員のブログ
中国でペットと暮らす人のブログ
北京オリンピックのブログ
   Hong Kong Cha Sat   
香港茶室ー中国茶日記ー
  ポーレイ茶講座?     
2016-01-11 14:17:35


とうとうポーレイ茶講座を地元東京で開催することが決まりました?

まだ、明日から募集を開始するので、参加者人数によっては開催できないこともあるのですが。。。名古屋、大阪とやって来ましたので、出来れば東京でも開催できるといいと思っていました。皆さんが興味を持って参加くださることを願っています。
20151128osaka1 常にお茶を淹れることで手一杯な私は講座の様子を撮ることもできず、皆さんにお伝えすることもままならなかったのですが、大阪でのお茶講座の様子の写真を参加者の方から送っていただけましたので、ちょっと紹介させていただきたいと思います。
20151128osaka2 第一回目の名古屋では嬉しい悲鳴で20名様ほどの方が来てくださり、こちらもお茶を淹れるのとしゃべるのとで精一杯でしたが、大阪では少人数でほっこりとした感じで進めることが出来ました。
20151128osaka3 主催の方には利益が上がらなかったのではないかとは思いますが、皆さんと対面しながら香港と同じように目を見てお話し、説明をすることが出来たのは大変うれしかったです。
東京では日本香港教会の方にイベントの進行をお願いしています。
今回は2月5日(金)夜と2月6日(土)日中との2日間にわたり開催することになっています。
お仕事帰りでも来ていただけるよう、都心(曙橋)に会場を設定してくださっています。参加費用は、東京が一番高額になってしまいましたが、持ってくお茶には自信があります。
三回の講義で12種類のポーレイ茶を淹れていきます。
2000年代、1990年代、1980年代と時代をさかのぼりながら、香港のお茶事情を織り交ぜての講義内容になっています。
香港で四十数年にわたってお茶に携わっているお茶屋の語るお茶講座も珍しいかと思います。ご興味のある方は、是非参加ください。
詳しい内容はこちらから見ていただけます。
お問い合わせは、ブログのメールからでも大丈夫です。
皆さんが少しでも多くのポーレイ茶に出会って好きになって戴くきっかけになってくれればと思っています。
よろしくお願いします。

 
    記事一覧

    · 2018年新年のお茶会   2018-01-07 22:32

    · 2016年春節のお茶会   2016-01-17 19:34

    · ポーレイ茶講座?   2016-01-11 14:17

    · 2016年   2016-01-07 16:21

    · 2015年Xmasのお茶会   2015-12-18 16:30

    · ポーレイ茶講座?   2015-11-16 20:32

    · ポーレイ茶講座   2015-09-27 14:01

    · 茶展終了   2015-08-20 14:44

    · アイシング   2015-08-09 16:27

    · 2015年香港茶展   2015-08-07 13:43

お気に入りとしてこのブログを保存
キーワードで検索
検索範囲   ブログ 記事
キーワード   

ブログ検索: ブログのタイトルと紹介文が検束され、合致したブログのリストが表示されます。
記事検索: 記事の内容が検束され、合致した記事のリストが表示されます。

私のお気に入り
上海
ベーグル第二弾
2度めなのでお手のものです、学校から帰ってきてから作り始め...
2023年上海美知中国語教室・...
当教室の短期集中中国語講座は、中国語総合力を重視し、会話、...
2023年4月号
大晴天の4月の休日。パトロールに行くしかない!川沿いのジョギ...
最近のお気に入り
ガラスペンでなぞり書きをする本を見付けました。?自分で絵本...

北京

香港
2023
Belated Happy New Year遅かった ごめ...
2022振り返り 2
夏に父が体調を崩す。今まで何とか歩けていたのが歩くと転ぶよう...
着陸からホテルまで。
DAY7 の医学観察?を終え、ワクチンパスがブルーになりま...

大連
          中国求人

日本求人

求人特集

案件登録

人材登録
          コミュニティ

言語交換

出会いクラブ

          無料相談

就労許可&ビザ

住宅事情・住居探し

保険・年金

子供の教育

中国語学習
          利用規約

プライバシーポリシー

運営会社

お問い合わせ
Copyright(C) 2000 ALA!中国 (ALAWORLD.COM, ALAWORLD.NET). All rights reserved.