プーアール茶.comさんから購入した、巴達山曼邁寨の散茶を頂きました。
このお茶、注文したときには在庫が足りなくて、小売店から引き上げて送って貰いました。
一足遅かったら巡り会うこともなかったかも知れないお茶です。
2012年のお茶なのでまだまだ若い。
でも、一口飲むと良いお茶だなと分かる。
そんなお茶。
渋みも確かにあるのですが、それ以上に甘さと柔らかさを感じます。
そしてほのかに甘い香りが。。。
上品なお茶ですね。
渋みは若いからしょうが無いのですが、決して嫌な感じの物ではないです。
大規模な茶廠で作られているお茶では味わうことの出来ない味かも知れません。
最近は、古茶樹のお茶が投機対象となって高騰しているという話も聞きました。
一時のプーアール茶バブルを思い起こさせます。
投機に走った先に何が待っているのか、分かるのはそんなに先のことでは無いと思うのですがね。