登録 | ログイン  お問い合わせ  
strJobIdへようこそ!
中国関連ブログ
出会い言語交換中国百科ブログ日本求人中国求人
ホーム>>TOP>>メニュー
ブログの登録
ブログの検索
カテゴリ別ブログ
全地域別ブログ
新着記事
新着ブログ
人気ブログ
人気のブログ(月間)
人気のブログ(季間)
国際結婚ブログ
中国株ブログ
中国語ブログ
中国留学ブログ
中国料理ブログ
中国茶ブログ
中華圏芸能
ニュースと話題
上海ブログ
北京ブログ
香港ブログ
大連ブログ
広州ブログ
蘇州ブログ
深センブログ
東莞ブログ
ワールドフレンド・ ネットワーク
ブログ特集
国際結婚のブログ
駐在妻のブログ
中国で子育てのブログ
日本語教師のブログ
中国での起業家のブログ
駐在員のブログ
中国でペットと暮らす人のブログ
北京オリンピックのブログ
   中国大連ヨロズ情報   
楽天ブログ - 中国大連ヨロズ情報
  「大連の今日この頃」     
2014-10-27 13:25:27


「大連の今日この頃」

大連市内の各家庭には、いよいよ「暖気(スチーム暖房)」が入る。
10月27日には試運転が開始され、11月1日より正式に稼働される。

大連市民の生活力向上もさることながら、
市政府の福利厚生に対する政策も市民の満足感を盛り上げているようだ。

つい最近日産自動車の大連工場が稼働開始した。
ここには日本人は一人も存在しない。
すべて中国人スタッフのみで運営される。
このような日本企業がこれからも増えていくのだろうと予測される。

労務人事など法的争いを極力最小限に抑えるためには良い方法だ。
まして中国人がトップともなれば、利益追求にも功を奏すことは間違いない。
それが中国で事を成すための手段としては最良だからだ。

大連市内中心部から約40分くらい車を走らせた所に金州新区(経済開発区含む)があり、あらゆる工場が建ち並んでいる。
日系企業も多く日本人も駐在はしているが、ここ2〜3年でほぼ三分の一は帰国した。
キャノンも撤退する予定だという。
以前の大連三洋も今月「松下制冷(大連)有限公司」として新たに出発した。
日本人は社長以下2人の3人だけ。
開発区内の保税区にある「アイリスオーヤマ」は、中国人トップクラスが頑張っている。
節目節目には、本社の大山社長が状況確認に来るようだ。

市内ソフトパークや高新園区には、IT企業が林立している。
オフショアやBPO事業がほとんどを占めている。
10年前と今では技術力もさることながら、
日本語でのコミュニケーション力もグレードアップされている。
やはり社内教育が徹底されている会社にはビジネスチャンスは多く、
社員の能力はますます磨きがかかっているようだ。
IT企業においても格差が目立ってきたこの頃だ。

日本企業が持つノウハウを上手に活用しながら中国ビジネスを推し進めれば、
日本企業にとっても相当の見返りが期待される。
しかし日本人はそのちょっと手前で引っ込めてしまいがちだから、
成功裏を掌中に収めることができないのだ。
もっと強気の姿勢を持って突き進んだほうが良いと思う。
それにはなんと言ってもやはり人脈の数しかない。
だからこそ、駐在人員は最低でも10年ぐらい同じポジションで頑張る必要がある。

僕の知り得る政府関係者は、日本の自治体を介して企業視察がしたいという要望が多い。
それも大都市ではなく地方に注目している。
以前は四国を視察した。

何かを仕掛けることで何かが必ず動き出す。
それが芽となり花となって互いの未来を創る。

 
    記事一覧

    · 「人事の失敗が企業危機を招く」   2014-12-08 18:44

    · 大連の近況   2014-11-19 18:20

    · 「大連の今日この頃」   2014-10-27 13:25

    · 「大連の春」   2014-04-08 12:35

    · 「大連のビジネス環境」   2014-03-07 12:14

    · 「長い春節休暇も終わって」   2014-02-28 13:40

    · 「春節休暇が終わって」   2014-02-07 18:02

    · 「大連春節初二」   2014-02-01 23:38

    · 「大連の春節除夜」   2014-02-01 22:29

    · 優柔不断   2011-06-01 16:45

    · 辞意表明を撤回するな!!   2007-11-06 12:31

    · ダボス会議 大連 夏の陣   2007-09-05 14:52

    · 逃亡と袖の下   2007-09-05 14:48

お気に入りとしてこのブログを保存
キーワードで検索
検索範囲   ブログ 記事
キーワード   

ブログ検索: ブログのタイトルと紹介文が検束され、合致したブログのリストが表示されます。
記事検索: 記事の内容が検束され、合致した記事のリストが表示されます。

私のお気に入り
上海
ベーグル第二弾
2度めなのでお手のものです、学校から帰ってきてから作り始め...
2023年上海美知中国語教室・...
当教室の短期集中中国語講座は、中国語総合力を重視し、会話、...
2023年4月号
大晴天の4月の休日。パトロールに行くしかない!川沿いのジョギ...
最近のお気に入り
ガラスペンでなぞり書きをする本を見付けました。?自分で絵本...

北京

香港
2023
Belated Happy New Year遅かった ごめ...
2022振り返り 2
夏に父が体調を崩す。今まで何とか歩けていたのが歩くと転ぶよう...
着陸からホテルまで。
DAY7 の医学観察?を終え、ワクチンパスがブルーになりま...

大連
          中国求人

日本求人

求人特集

案件登録

人材登録
          コミュニティ

言語交換

出会いクラブ

          無料相談

就労許可&ビザ

住宅事情・住居探し

保険・年金

子供の教育

中国語学習
          利用規約

プライバシーポリシー

運営会社

お問い合わせ
Copyright(C) 2000 ALA!中国 (ALAWORLD.COM, ALAWORLD.NET). All rights reserved.