|  |  |
| |  | 当会は、中国の広東省深セン市在住で、中国人奥さんとお子さんをお持ちの日本人男性を中心に、お互いの経験を共有し、相互扶助を目的に活動しています。皆さんとご家族が幸せな生活を送れるよう、微力ながらお手伝いさせていただきます。 | | | 2015-10-04 12:50:30
毎年国慶節は日本に帰省、旧正月は家内の実家に帰省、としているのですが、今年は会社カレンダが二転三転して国慶節休暇の日程が定まらなかった為(当初嵐閧ヘ3連休、3連勤、5連休みたいになっていた...結局9連休に)、年末に帰国することに。
ということで、国慶節の連休は中国国内で過ごすことになったのですが...
9月26日(土) 東莞の友人の会社訪問、0時位まで飲んでホテルに泊まるか悩んだ末、タクって帰宅。
9月27日(日) 確か家族で朝マック。
9月28日(月) 長女は通園、家内と次女と3人で買い物へ。家内が服を買うのをかなり久しぶりに見た。
9月29日(火) 長女は通園、家内と次女と3人で広州へ。家内のビザ取得。
9月30日(水) ...
10月1日(木) ...... (家近辺にいたことは間違いない。何してたか忘れた...)
10月2日(金) 家族4人で近くのショッピングセンターへ。映画見て、ピザハット。
10月3日(土) 朝から一人でIKEAへ。バス地下鉄共に大混雑。子ども連れていたら...帰りはタクシーで帰る羽目になっていたでしょう...
10月4日(日) 家内の旧暦誕生日。朝から大雨で午前中は家から出られず。お昼は女三人で餃子を作るらしい。昨日のIKEAでサプライズプレゼントを購入済み。夕方に届く嵐閨B
こんな過ごし方でした...
広州の長隆に行こう!とか、東部華僑城で一泊しよう!とか、提案はあったのですが、1泊2日で5,000〜6,000元くらいかかりそうな勢い。
たった1泊でコスパ悪すぎ!(大体通常の3倍くらい...)
どうせ大混雑だろうし、と断念...
結局ずーーーと家近辺で過ごしましたm(_ _)m
まぁ、色々言い訳はあるのですが、、、勿体なかったかな?
国内は人だらけなので、今後は海外とかちゃんと狙います。
沖縄とか行ってみるかな?
多分来年は帰省すると思いますが...
----------------------- お問い合わせはこちらまで daijobukai@aol.jp
より多くの日本人旦那さんに見て頂くために、ランキングに参加しています。下記バナーをぽちっとご協力お願いします。
深セン生活情報も満載なので、是非ご覧ください。(下記バナーを押すとランキングサイトへ飛びます。)
    |
|
|
|
| 記事一覧
|
|
|
|  |
 私のお気に入り
|