日曜・祝日はお休みのため
私のお土産を買いに
付き合ってくれました。
佐敦(ジョーダン) は、
繁華街の尖沙咀の隣にあって
美味しくて安い食堂が多い街。
(レストランではなく、あえて食堂と言わせてもらう)
昔ながらの市場▲
おっ ミシュランの看板がある↑
狗仔粉
(がうじゃいふぁん)
聞いたことはあるけど、見た目は美味そうでもない…
ぶつ切りのうどん汁。
直訳すると犬の麺。わんこうどん。ねこまんまみたいな?
テーブルが無いので
椅子の上にトレー載せて食う▲
手前が狗仔粉
奥がフカヒレと鴨肉のなんとか
「私、ここは大丈夫だけど
汚いところで食べるのダメなんだよねー」
って麻ちゃん。
・・・ここで大丈夫なら
たいていの所では大丈夫だよ。
狗仔粉もフカヒレ鴨肉も美味だった!
モツ系のとろみスープが濃厚で
後引く味でした。
ミシュラン効果か、
若い中国人の観光客が多かったです。
万年お祭りムードの国旗通り。
ゴミ集積所で脚を止め、カメラを向けるネクタイ作家。
さすがゴミ箱マニア、
集積所の中に積まれたゴミ箱たちを見逃しません。
やってきたのはびゃんびゃん麺のお店。
在港の日本人には有名な西安料理のお店です。
▲「びゃんびゃんみえん」と読む。