雨です。
先日、
友人親子が大阪から東京へ
来る機会があったので
会いに行きました。
友人(30代女性)は、
私の上海留学時代のシェアメイト。
若干18歳で、中国語が一言も分からない状態で
単身上海へ留学に来たツワモノの彼女は
私にとっては
妹分のようなものでしたが、
今では先輩ママさん。
今回は、小学3年生の娘さんが
全国統一テストの成績上位者として
某有名進学塾から決勝大会へ
無料招待されたのだそう。
どんだけ優秀なんでしょうか!?
試験前夜にパフェ食べるお嬢ちゃん▲
さて、その日も雨でした。
新宿の京王プラザホテルから
デパートへ向かう道すがら
アレを発見した友人は
見つけるなり猛ダッシュしたのです。
傘ふり場。
???
傘ふり場?
ビルの入り口などに設置してある、傘のしずくを取る場所。
なんでも、
大阪には傘ふり場が無いらしくて
東京にはビルの入り口に
普通にこういうモノが置いてあるのが
たいへん珍しいらしいのです。
(ホントか???)
私はむしろ
傘ふり場に興味を示す親子の方が面白くて
写真をパチリ。
翌日、試験が終わった彼女たちは
お土産に虎屋カフェで小豆ペーストを
スーツケース買いして帰ったそうです。
(そんなに美味なのか)
来年もまた東京においでね〜。

読んだら押してね▲
△▼△▼ 香 港 情 報 ▼△▼△
ネクタイ作家・Asako Kasahara
Solo Exhibition(仮)
2018年12月13日(木)〜20日(木)
・月〜金:10:00〜20:30
・土:11:30〜20:30
・日、祝は休み
場所:Fringe Club
2 Lower Albert Road, Central, Hong Kong
※12/15(土)は、私かるめろも居ります。
関連記事⇒こちら
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
●◎● 地味に更新中 ●◎●◎
保育園のれんらくちょう
下の子が毎日、保育園に持って行く
連絡帳の中身をこちら↑に保存しています。
●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎