上海の武康路にオープンしたとき、仲良しEちゃんと一時間並んで飲んだ
%ARABICA
あの頃Eちゃんは片想い真っ盛りで、ずーっとその話をしながら一時間。彼も私の事が好きに違いない!と100パーセントの確信で話すので、自己肯定感の強さを感じ、さすがU.S.A

の人やなーと感心してました。
後になってその確信は間違いだったって分かるんですけどね…。よしっ切り替えていこー!
で、その%ARABICAがマニラにもあるらしい!という情報を知り、ちょうどBGCに行ったので訪問しました。
このロゴ入りのカップもマシーンも、あの時と同じやーん

確かカフェラテ160ペソでしたかね、
マニラに来てから飲んだ中で、一番美味しいカフェラテでした。
家からもうちょっと近かったらなぁー。
マカティも便利で良いけど、もしフィリピン生活が長くなるならBGCに住みたい!
DA PUMPのU.S.Aのノリで歌うと
B.G.C!歩道が歩きやすい?
B.G.C!コストコもどきが近い?
あ、BGCとは、グローバルボニファシオシティの略だそうです。ってかフィリピン英語圏あるあるなんか、アルファベットの略称だらけで覚えられまへんわ。
RCBCとかCCTVとかBDOとかMOAとか。無理。