|  | | |  | 日本人がするピアノ教室♪国籍問わず色んな国の方を教えています♪ | | | 2016-06-20 13:04:44
北京でピアノを教え始めて約2年半。 50名の程の方との出会いがありました。
2年半はどこがドかも分からなかった小さかった生徒さんも 小学生になり、両手和音で深みある曲にもチャレンジ出来たり、 ピアノのメロディを楽譜に落とせるようになったり成長しました。
最近では中国人のお子さんたちが増えて来ていて、 大体の親御さんが 「うちの子今練習してるよー!宿題のところ弾けるようになったよ〜」 とよくwechatでムービーが送られてきます。 日本人の私は今まで先生に練習していると連絡を取ったことが無かったので 最初は中国式の親御さんとの関係に戸惑いもあったのですが、 私もそれを見て次のレッスンではもっと良いレッスンが出来るように!と刺激されます。
日本人の生徒さんからは秋にある発負に参加したいとのお声をちょこちょこ頂いています。 発負の前に少しだけジャンプした程度の曲を夏休みの課題としてお渡ししています。
夏休みまであと1ヶ月。 春節からの半年弱で成長を感じられてもらえるように1回1回大切にレッスン取り組みます〜! |
|
|
|
| 記事一覧
|
|
|
|  |
 私のお気に入り |
| 肉球団子 朝からガタガタ何かやってるなあと思ったら上新粉で肉球作って... |
| 次はインド駐妻かあ… (ついて行くとは言ってない)(でも現地採用で働けるならあり... |
| 2023年4月号 大晴天の4月の休日。パトロールに行くしかない!川沿いのジョギ... |
|
| 両替に行った息子 台湾ドルが少なくなったので、空港に両替に行くという息子。何で... |
| 10年後のハノイ。 ハノイ到着後、以前住んでいたエリアのAirbnbに滞在して... |
| 車の事(SAAB9-3) 最初に乗った車は真っ赤なSAABで9-3AERO。学生時代... |
| 2023 Belated Happy New Year遅かった ごめ... |
|