登録 | ログイン  お問い合わせ  
strJobIdへようこそ!
中国関連ブログ
出会い言語交換中国百科ブログ日本求人中国求人
ホーム>>TOP>>メニュー
ブログの登録
ブログの検索
カテゴリ別ブログ
全地域別ブログ
新着記事
新着ブログ
人気ブログ
人気のブログ(月間)
人気のブログ(季間)
国際結婚ブログ
中国株ブログ
中国語ブログ
中国留学ブログ
中国料理ブログ
中国茶ブログ
中華圏芸能
ニュースと話題
上海ブログ
北京ブログ
香港ブログ
大連ブログ
広州ブログ
蘇州ブログ
深センブログ
東莞ブログ
ワールドフレンド・ ネットワーク
ブログ特集
国際結婚のブログ
駐在妻のブログ
中国で子育てのブログ
日本語教師のブログ
中国での起業家のブログ
駐在員のブログ
中国でペットと暮らす人のブログ
北京オリンピックのブログ
   FT社長のブログ   
日々思う事を書きます。

記事一覧を表示する   
  決算     
2023-03-26 22:33:12


今期も残すところあとわずかとなり決算が近づいてきました。 今期はコロナが前期よりも騒がれなくなったので、外に出ることが多くなりました。 ただ、相変わらず海外はまだ行っていので、来期こそはまず中国に行きたいですね! もちろんプライベートでも海外行きたいですね!!  今年度を振り返ってみると、外的な要因はあったもの結果としては悪くはなかったですが、内容を見てみると、今後収益減等のリスクが高い状況に陥る可能性があると見ています。 例えば売上に関していうと、売上の構成をしっかりと把握しながらやっていかないと、 「今年は売上目標達成!!」 と喜んでいたが実は単発の売上が80%だった場合、翌期単発の売上を同じだけ取れないととんでもなく売上が下がるという状況になってしまいます。 その観点でいうとFTも売上の質が少しづつ変わってきている... [続きを読む]
 
  久しぶりの観光     
2023-03-12 13:19:53


日曜日は娘とその友達を富士急ハイランドに連れて行きました。 連れて行ったと言っても送り迎えしたというのが正しくて、朝送って夕方迎えに行っただけです... ただ、娘たちが富士急ハイランドで遊んでいる間、山梨観光に行って行きました! 観光というのは久しぶりだったのですごく楽しかったです^^ 今回は、忍野八海というところに最初に行ったのですが、ここは池が8個あるところですごくきれいなところでした。 いくつか写真上げておきます。    水が青くてすごく綺麗でした!! で、次に河口湖に行ってほうとうを食べて、  鳴沢氷穴と富岳風穴というところに行ってきました。 ここは昔火山の噴火でできた溶岩洞で、国の天然記念物に指定されているところで、中に入ると通年を通して0度ぐらいで元々は冬に取った氷を保... [続きを読む]
 
  新卒採用     
2023-02-26 23:02:07


先週は大学生向けの合同説明会に参加しました。 FTは新卒採用を初めて5年目になりますが、私自身高卒でこういった就活というものをしたことがなく、学生側の気持ちが全くわかっていない事に気づきました... これまで15回転職してきましたが、私のスタイルはいけそうなところを受けるというふうにしてきてそもそも名前の通った企業を選ぼうという気もありませんでした... ほんと適当に生きてきたなと後悔しています... でも今回合同説明会に参加して、みんな学生の時からこんなにも真剣に将来のために考えて動いているんだと感心してしまいました! 学生の方々はこういった場で気になっている企業の話を聞いたり、ここで新たに気になる企業を見つけたりしながら複数社に応募し、内定をもらえたところから就職先を選ぶんですね。 私は内定を出したら決まるとばかり思っていたのですが、学生と接点を... [続きを読む]
 
  来期やりたいこと     
2023-02-12 23:14:54


昨日なかなかいいことがありました! 平塚の神社に行く前に大磯というところでランチを食べたのですが、支払いの時に50円お釣りがあり、お店の定員さんが「50円玉も10円玉もないので5円でもいいですか?」 私は、「えっ?逆にありがたいです!」 と答えました。  今から神社に行くのにお賽銭用の5円が一枚もなかったのですが、ここで5円玉を10枚ゲットできました!! お店に50円玉も10円玉もないことも珍しいですが、なかなかのタイミングで五円玉をゲット出来てもしかして今年もツイてる? と思った出来事でした。  どうでもいいですね...  話は変わって、現在来期の計画を立てています。 組織体制や方針などだいぶ方向性が固まってきています。  前回のブログでも少し書きましたが、今年は大殺界... [続きを読む]
 
  今年1回目のブログを書く     
2023-01-29 23:00:47


今年も年明けて1ヶ月が過ぎようとしています。昨年も同じ時期に年明け一回目のブログを書いていました..  今年は年明けからコロナに感染してしまい、しばらく寝込むことになって、そこから来期の計画を立て始めてなんとか大枠はできてきました。 今年は部門計画を幹部社員に立ててもらうので、できた計画の大枠は既に伝える終わっています。どんな計画ができるのか楽しみです! 今年は私が大殺界ど真ん中ということで、個人的に「動かない」という方針で行こうと思っている中で、昨日鎌倉の神社でおみくじを引いたのですが、生まれて初めて「凶」を引いてしまいました! でも、書いてある内容は確かに良いことではなかったですが、全て想定している内容で、 例えば 「新しいことを始めない」 ということが書いてありましたが、今年は動かないと決めているの関係ないですし、 ... [続きを読む]
 
  今年も終わりますね     
2022-12-31 13:32:12


12月31日今年最後の日は朝から海に行って乗り納めをしてきました。 ここ最近はずっとクローズ(時化)状態で入れなかったので今年最後に良い波でサーフィン出来てよかったです!今年は7月に湘南の大会で優勝することもできたし、サーフィンに関してもすごく充実した年になりました。 来年は出る大会も絞ってぼちぼちやっていこうと思っています。 ただ今年最初に立てた目標の全日本出場は早々に敗退してしまったので、そもそも目標の立て方を誤ってしまいました... 来年は1年かけて達成できる目標を1日に立てたいと思います! あと私は来年大殺界のど真ん中の停止の年なので、良い年ではないのですが、何もしないわけにはいかないでの自分がやるべきことに集中してやり切ることを目指して行きます! なるべく新しいことをやったりしないで、無駄なことをやめていく年にもしたいと考えているので、来期... [続きを読む]
 
  今年ももう少しで終わりですね     
2022-12-18 23:15:34


早いもので今年も残すところ2週間ほどとなりました。 1年を振り返ってみて今年はどんな年でしたか? 私的にはとにかくシステム関連のことにすごく関わった1年で開発体制の強化という点ではなかなか良い結果が作れたのではないかと思っています。 ただ、まだまだ知識・経験的には浅いのでもう少し知識を付けて経験を積まないと最高の体制は作れない考えています。 あと売上拡大できる組織作りという点では色々試行錯誤してみましたが思うように結果は出なかったので、来期にかけてもう一度方向性を見直してみようと考えています。 ただ、うまくいかなたった中でもやってよかったことや良い経験になったこともたくさんあるのでそこは今後に生かしていけるということで言うと全く無駄ではなかったです。 大体やることなすこと全てがうまくいくと言うことは絶対にないので、とにかく色々やってみて良い結果の出た... [続きを読む]
 
  行動指針     
2022-12-11 23:11:27


12月に入り半分が過ぎようとしています。 もういくつ寝るとお正月になっちゃいますね...私としてはやり残したことが多い一年になりそうなので最後少しでもできなかったことを片付けて年を越せるよう頑張っています! 今年度開発体制の強化ということで開発の内製化を進めていましたが、なかなか進んでいなかったのが、ベトナムベンダーさんの問題でURetailの開発自体は遅れましたが、そのおかげで少しずつ社内開発体制が見えてきていると感じています。 多分このままそのベンダーで開発を進めていたらできなかったと思うので、この変化をチャンスに変える行動ができたのではないかと思います。 ただ実際、私自身がシステム開発のチームでの運用をやったことがないのでどの形が一番最適なのかがわからない中で、今回は実際に自分もそのチームの一員として作業を行ってみることでどうしたらやりやすくなるのか?何が足りてい... [続きを読む]
 
  福井の大会に出ました!     
2022-11-27 22:28:28


先週の日曜日は福井でナンシーカップが行われました!  昨年に引き続き当日サンセットビーチが波ななく別のポイントに移動しての開催でした。 今回の県外の強者たちがたくさんエントリーしていて、福井勢は厳しい状況でした... この大会はかれこれ5回ほど出ていますが、毎回一回戦敗退で終わっていたので、とにかく一回戦突破を目指していたのですが、なんと今回一回戦突破することができました!! 正直ギリギリできたがなんとか2回戦進出を果たしました!しかし2回戦目はあえなく敗退でした... 改めて思ったのはいつも2,3時間の中で数本の良いライディングを12分の中で2回しないといけないので、限られた時間の中で最高のパフォーマンスを発揮するのってめちゃくちゃ難しいと感じました。 でも上手い人はその中ですごい技を何度も安定して繰り出してくるのでやっぱりまだまだ修行を... [続きを読む]
 
  ベンチャーピッチ     
2022-11-20 08:28:02


先日福井ベンチャーピッチのトークセッションに招待されて5分間のプレゼントとトークセッションをしてきました。 2年前に福井ベンチャーピッチで登壇した時は10分でURetailのことを伝えなければいけないということで、 とにかくビジネスモデルのブラッシュアップにめちゃくちゃ苦労したのですが、今回オファーをもらった時に5分と聞いてさらにハードルが上がったのですが、 2年前よりも私自身URetailについてかなり深く考えているだけあって今回は前回ほど苦労せずにまとめることができました! もちろん先日のブログでも書きましたが前田鎌利さんの指導のおかげもあります。     第一部で、私とドラフトさんとチャンスメーカーさんの3社のビジネスモデルの発表と現在の取り組みや問題などの発表を行い、 アイビーアライアンスの木嶋さんとの... [続きを読む]
 
お気に入りとしてこのブログを保存
キーワードで検索
検索範囲   ブログ 記事
キーワード   

ブログ検索: ブログのタイトルと紹介文が検束され、合致したブログのリストが表示されます。
記事検索: 記事の内容が検束され、合致した記事のリストが表示されます。

私のお気に入り
上海
最近のお気に入り
ガラスペンでなぞり書きをする本を見付けました。?自分で絵本...
2022年12月号
水上バスでもやるんじゃね? って思ってたら、やっぱり始めまし...
上海で受験できるジュニア・プロ...
1)プログラミングを学ぶ子ども達を対象とした資格試験です。...
お散歩グッズ
犬のお散歩用のバッグが古くなったので作り替えました。コーデュ...

北京

香港
2023
Belated Happy New Year遅かった ごめ...
2022振り返り 2
夏に父が体調を崩す。今まで何とか歩けていたのが歩くと転ぶよう...
着陸からホテルまで。
DAY7 の医学観察?を終え、ワクチンパスがブルーになりま...

大連
3月25日だんだん桜咲いてきた
曇りのち晴れで風が強いです!桜の咲く時は毎年いつもお天気が...
          中国求人

日本求人

求人特集

案件登録

人材登録
          コミュニティ

言語交換

出会いクラブ

          無料相談

就労許可&ビザ

住宅事情・住居探し

保険・年金

子供の教育

中国語学習
          利用規約

プライバシーポリシー

運営会社

お問い合わせ
Copyright(C) 2000 ALA!中国 (ALAWORLD.COM, ALAWORLD.NET). All rights reserved.