|
 | 日中ミックス家族、横浜→東京→千葉を経てただいま上海で仲良く暮らしています? |
| 記事一覧を表示する |
|
|
| 2017-04-07 15:15:21
自宅前の桜?2012年6月28日からスタートさせたこのブログに終止符を打ちたいと思います。上海生活の記録のために始めたブログですが、約5年間、お付き合いさせて頂きまして、どうもありがとうございましたまたいつかお会いしましょう非常感?再??
[続きを読む] |
|
|
|
|
|
| 2017-04-07 00:03:18
今日は娘の入学式ですドキドキ、ワクワク中国語の生徒さんだったイレーヌさんが素敵なコサージュを作ってくださいましたわざわざ自宅まで送ってくれました。どうも、ありがとうとても可愛いですイレーヌさんのブログです
[続きを読む] |
|
|
|
|
|
| 2017-04-05 22:55:42
家電は、冷蔵庫、炊飯器、コーヒーメーカー、オーブンレンジ、空気清浄機を揃えました掃除機はルンバにしたいけど、欲しい機種は9万?10万?近くします。掃除機にこの金額?かけたくないわ家電の次は家具ですテレビボード、ダイニングセット、チェスト、娘のベッドとマットレスソファは少し剥がれたところがあって、こちらも買い替えの予定です。家電より家具選びが難しく、優柔不断な私はなかなか決められなくて、家電と同じ家具屋さんも三軒を回って、やっと決まりました。決して、安くないお買い物なので失敗したくないので、私のワガママを付き合ってくれた旦那様と娘に申し訳ない!と思っています。家具はそれぞれのお店で購入しました。時期も時期なので、どこにも混んでいて配送は4月中旬くらいです。ソファはどれにする?って悩んでいます。飛騨産業のソファ木をふんだんに使って、座り心地も最高生地も選べて、我が家のイメージはグレーかな?とっても素敵なソファです... [続きを読む] |
|
|
|
|
|
| 2017-04-05 07:08:34
30日に、娘の制服が届きましたちょっと大きめに注文したので、少しぶかぶかです。でも、可愛い?その後、色んなところに住所変更とかの事務的な電話をしました。午後は家電の価格調査でお出かけ家電の機種は、春節の時にほとんど決まっていたので、あとは金額次第です。価格.comで調べた金額をメモって、値段交渉(笑)結局、電器屋さんを三軒回りました。自分が納得出来る金額で購入できました。旦那様は一切関わってくれなくて、勝手にしてください!って感じ私の、「まとめて買うので、底値にしてください!」、「その金額は精一杯ですか?」、「桁数をなしで」「ポイントはどれくらい付きますか?」とかのセリフを旦那様が苦笑いされて、この人はオレの嫁じゃないのオーラがすごく出てます(笑)私的に、全然構わない!だって、出費が多過ぎて、お安くしてくれるならそれでいい続く
[続きを読む] |
|
|
|
|
|
| 2017-04-04 13:38:08
日本に戻って、一週間を立ちました。四年間無縁だった花粉症はただいま発症中鼻水とおめめがかゆい新生活に向けての準備が色々と忙しくて、なかなかブログを書く時間がないですが、記録を残したいので頑張って書きます。備忘録?29日(水)は朝から娘が四月から通う予定の中学へ日本にいなくて、オリエンテーションを受けられなかったので、特別に個別説明をして頂きました。親と子供、別れての説明予定より早く、お昼前に終わりました。学習用のパソコンを受け取り、学校を後にしました。美味しい焼きそばで満腹になった後、住民登録の手続きをしました。予定より少し時間がかかりました一旦帰宅し、荷物を置いてから携帯の手続きへ携帯3台の契約と自宅インターネットの契約で、二時間以上かかりました引っ越し時期でもありますが、ネット開通は8日後になりました。自宅マンションは、私たちが知らないうちにネット環境がすでに整っているらしく、工事は不要で、ルーターが届い... [続きを読む] |
|
|
|
|
|
| 2017-04-01 03:23:29
備忘録として、サラッと書きます。備忘録?3月24日〜27日まで会社と提携しているサービスアパートメントに泊まり(広いけど古い)、28日に日本に戻って来ました旦那様の会社の方々が空港まで見送って頂いて、定刻より一時間ほど遅れたCAで成田に到着しました。ダンボール2個、スーツケース3個、ボストンバック2個という大量の荷物なので、事前予約していたレンタカーで16時過ぎに自宅に到着水道水の元栓を開けて、電気のブレーカーも上げて、後はガスだけだね!ガスの開栓は立会いが必要なので、東京ガスの方を待ちます。待っている間に大量の荷物を整理。時間指定は2時間刻みにしかできなくて、一応17時〜19時にしたのですが、事前電話した時になるべく早めに来てください!と伝えたので、17時ちょっと過ぎくらいに来てくれました。(時間通りで素晴らしい)ガスの開栓を終了し、床に大量の荷物を散乱している状態の中で、車でお出かけ?まず、電話ですなぁ!... [続きを読む] |
|
|
|
|
|
| 2017-03-29 05:25:21
旦那様は、私たちより半年早く2012年3月に上海入りしました。その年のゴールデンウィークに、私たちは旦那様に会いに上海に行きました。上海初日の夜は外?へあぁ〜〜、上海だなぁ!テレビと同じ景色その五年後、上海を離れる前夜にもこの景色を見に来ました。最後の晩餐は我が家らしく、「渝信川菜」へいつも通りで美味しかった上海ありがとういつかまた来ます。
[続きを読む] |
|
|
|
|
|
| 2017-03-28 13:36:53
上海を離れる前に食べておきたい物建国小?の葱油拌面日本にもお店があるらしいけど、微?山丘の?梨酥娘が大好きなsunflowerの塩パン??甜品の?枝甘露と双皮?食べる事以外に、娘が行きたかった場所上海博物?乗りたかった71路公交?これで娘は満足、私も満足
[続きを読む] |
|
|
|
|
|
| 2017-03-27 08:14:35
24日は航空便を出して、住んでいたお家も引き払って、ただいまサービスアパートメントに滞在中翌日の25日は、旦那様は上海で最後のゴルフへ行きました。私たちは散策へ田子坊豫?南京?路上海老酸?を飲んで臭豆腐を食べて青?も食べてたくさん歩いて、たくさん食べて、上海を満喫して来ました
[続きを読む] |
|
|
|
|
|
| 2017-03-26 03:07:21
大好き、大好きな四川料理店「渝信川菜」へもう言う事なく、我が家の定番メニューの品々回?肉干?四季豆麻婆豆腐?香肉?そして、目当ての水煮?いつも通り、とっても美味しかった!日本に戻ったら、食べれなくなるので、今のうちにいっぱい食べておきたいね!!!ということで、上海最後の夕飯はまたここにすると決めました
[続きを読む] |
|
|
|
|
|