|
 | 「古教 心を照らし 心 古教を照らす」という中国の教え。本に読まれるのではなく、自分が主体となって読むことこそ「活学」になるという意味です。運命学も各占術の書籍のみに盲従せず、実占を通して活きた開運学に醸成することが肝要。おもむくまま雑感を記します。 |
| 記事一覧を表示する |
|
|
| 2023-06-10 07:06:38
ブログを閲覧いただき、ありがとうございます。 「天地人の運勢鑑定」を主宰している福岡占いの館「宝琉館」館長の深川宝琉です。 福岡占いの館「宝琉館」(六本松本館・天神店・博多マルイ店)では、手相、生年月日による四柱推命、算命、引っ越しなどの吉方位、風水、姓名判断、赤ちゃんの名づけを行っています。 皆さん、こんにちは。 福岡占いの館「宝琉館」の深川宝琉です。 久しぶりに東京に行き、半日、時間があったので、風水パワースポットを巡ってみました。皇居周辺には紫陽花が咲いていました。梅雨の晴れ間の好日。 二十四節気の芒種(ぼうしゅ=今年は6月6日)が過ぎて、6月21日には夏至(げし)が到来します。一番日が長い日をもう迎えるのですね。東京では平日の昼間、主立った観光地には、欧米やアジアの観光客が来て賑わっ... [続きを読む] |
|
|
|
|
|
| 2023-06-04 14:34:13
ブログを閲覧いただき、ありがとうございます。 「天地人の運勢鑑定」を主宰している福岡占いの館「宝琉館」館長の深川宝琉です。 福岡占いの館「宝琉館」(六本松本館・天神店・博多マルイ店)では、手相、生年月日による四柱推命、算命、引っ越しなどの吉方位、風水、姓名判断、赤ちゃんの名づけを行っています。 6月となり、梅雨入りの季節を迎えました。6月6日は二十四節気の芒種(ぼうしゅ)。 稲・麦など芒(のぎ)をもつ穀物の種をまく時期で、ちょうど梅雨に入る頃。少し蒸し暑くじめじめする時期です。体調が変化しやすいので健康に配慮が必要な時期ですね。 福岡では梅雨入りし、大学生の就活はいよいよ佳境に入っています。福岡占いの館「宝琉館」でも就活生の相談が多く、後半戦という感じです。来春卒業する大学生を対象にした企業の採用選考... [続きを読む] |
|
|
|
|
|
| 2023-05-27 07:04:43
ブログを閲覧いただき、ありがとうございます。 「天地人の運勢鑑定」を主宰している福岡占いの館「宝琉館」館長の深川宝琉です。 福岡占いの館「宝琉館」(六本松本館・天神店・博多マルイ店)では、手相、生年月日による四柱推命、算命、引っ越しなどの吉方位、風水、姓名判断、赤ちゃんの名づけを行っています。 皆さん、こんにちは。 5月末となり、梅雨入り前の季節を迎えました。 長年、姓名判断、赤ちゃんの名づけ、命名を続けていると、全国各地から赤ちゃんの名づけ、命名のご依頼があります。直接、ご来館できないケースの場合、電話やメールで赤ちゃんの名前の命名については説明しながら進めています。赤ちゃんの名づけと元号の選定は、とても似通った作業が展開されています。 「安倍晋三回顧録」(中央公論社)を一読して占い師の観... [続きを読む] |
|
|
|
|
|
| 2023-05-20 03:43:14
ブログを閲覧いただき、ありがとうございます。 「天地人の運勢鑑定」を主宰している福岡占いの館「宝琉館」館長の深川宝琉です。 福岡占いの館「宝琉館」(六本松本館・天神店・博多マルイ店)では、手相、生年月日による四柱推命、算命、引っ越しなどの吉方位、風水、姓名判断、赤ちゃんの名づけを行っています。 5月も下旬となり、薫風が爽やかな緑鮮やかな季節です。5月21日は二十四節気で小満(しょうまん)となり、小満の前は立夏、後は芒種(ぼうしゅ)で梅雨入り前の時期を指します。沖縄では、小満と芒種の時期が梅雨にあたるため、「小満芒種(スーマンボースー)」と呼ばれていますね。小満とは万物の成長する気が徐々に強くなり、天地に満ち始めるという意味。小満になると、秋に蒔(ま)いた麦などの穂が順に育ち、農家が少し一安心できるということで「小満」と呼ぶようになり... [続きを読む] |
|
|
|
|
|
| 2023-05-12 03:18:57
ブログを閲覧いただき、ありがとうございます。 「天地人の運勢鑑定」を主宰している福岡占いの館「宝琉館」館長の深川宝琉です。 福岡占いの館「宝琉館」(六本松本館・天神店・博多マルイ店)では、手相、生年月日による四柱推命、算命、引っ越しなどの吉方位、風水、姓名判断、赤ちゃんの名づけを行っています。 「なかなか彼氏ができない」 「彼女ができない」「どうすれば本命の彼氏を見つけられますか」「異性運、良縁を見つけるにはどうすれば良いですか」こういうご相談は、福岡占いの館「宝琉館」では、非常に多い悩みです。 占いの大いなる活用法としては、良縁を得るためのツキを呼ぶ開運方法をいろいろと知ることができることでしょう。名前、生年月日、手相などから、良縁を得る方法はしっかりアドバイスできます。これから良縁を得るために、まず、運を上げ... [続きを読む] |
|
|
|
|
|
| 2023-05-04 01:45:40
ブログを閲覧いただき、ありがとうございます。 「天地人の運勢鑑定」を主宰している福岡占いの館「宝琉館」館長の深川宝琉です。 福岡占いの館「宝琉館」(六本松本館・天神店・博多マルイ店)では、手相、生年月日による四柱推命、算命、引っ越しなどの吉方位、風水、姓名判断、赤ちゃんの名づけを行っています。 ゴールデンウィークがほぼ終わり、5月6日には二十四節気で立夏(りっか)が到来し、いよいよ夏がスタートです。 ゴールデンウィークが終われば、本格的に薫風が吹く生命の息吹が目に見えて成長していく季節です。 新生活に慣れはじめたころ、新たな気持ちで出発できる環境を整えていきましょう。 中国風水は、環境整備学です。 いかに日常生活での環境を整え、改善し、開運に導くか、その工夫ができる開運の智恵。&n... [続きを読む] |
|
|
|
|
|
| 2023-04-29 13:37:54
ブログを閲覧いただき、ありがとうございます。 「天地人の運勢鑑定」を主宰している福岡占いの館「宝琉館」館長の深川宝琉です。 福岡占いの館「宝琉館」(六本松本館・天神店・博多マルイ店)では、手相、生年月日による四柱推命、算命、引っ越しなどの吉方位、風水、姓名判断、赤ちゃんの名づけを行っています。 ゴールデンウィークが到来しました。すでにご旅行の予定が入っていらっしゃる方も多いのではないでしょうか。今回は、ぜひGW期間中に行っていただきたい【九州・山口】の【おすすめパワースポット3選】をご紹介します。せっかくの大型連休は、ご自身にとって英気を養える吉方へ行き、運気をぐんぐん上げましょう。 【おすすめパワースポット3選】♯1 『幣立(へいたて)神宮』(熊本県) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 熊本県山都町にある幣立神宮は【日... [続きを読む] |
|
|
|
|
|
| 2023-04-27 01:36:12
ブログを閲覧いただき、ありがとうございます。 「天地人の運勢鑑定」を主宰している福岡占いの館「宝琉館」館長の深川宝琉です。 福岡占いの館「宝琉館」(六本松本館・天神店・博多マルイ店)では、手相、生年月日による四柱推命、算命、引っ越しなどの吉方位、風水、姓名判断、赤ちゃんの名づけを行っています。 皆さん、こんにちは。 福岡占いの館「宝琉館」で日々、実占鑑定をしている深川宝琉です。 今回は、四柱推命に関して、ある程度の基礎がある人で理解できる金運財運のあるなしを見通すポイントを説明していきます。 【四柱推命の金運・財運の見方(基礎編)】 金運・財運があるか、ないか――。人は生まれな... [続きを読む] |
|
|
|
|
|
| 2023-04-22 17:25:47
ブログを閲覧いただき、ありがとうございます。 「天地人の運勢鑑定」を主宰している福岡占いの館「宝琉館」館長の深川宝琉です。 福岡占いの館「宝琉館」(六本松本館・天神店・博多マルイ店)では、手相、生年月日による四柱推命、算命、引っ越しなどの吉方位、風水、姓名判断、赤ちゃんの名づけを行っています。 もうすぐゴールデンウィークが到来します。コロナ禍で動けなかった数年間を晴らすかのように今年のGWは国内外、とくに国内旅行がかなり活発になってきていますね。 旅行は良いのですが、できれば、ご自身にとって英気を養える吉方へ行き、自分にとってのパワースポットを訪れ、運をぐんぐん上げる場所に行くと、ゴールデンウィーク明けから仕事運や人間関係の改善が実感できるようになるでしょう。パワースポットに訪れて、どうすれば、開運できるか。 これは、だれも... [続きを読む] |
|
|
|
|
|
| 2023-04-15 15:00:51
ブログを閲覧いただき、ありがとうございます。 「天地人の運勢鑑定」を主宰している福岡占いの館「宝琉館」館長の深川宝琉です。 福岡占いの館「宝琉館」(六本松本館・天神店・博多マルイ店)では、手相、生年月日による四柱推命、算命、引っ越しなどの吉方位、風水、姓名判断、赤ちゃんの名づけを行っています。 人は名前を改名することで運が変わるものなのか――。姓名判断の基本的なルールを知っている人であれば、画数や使っている漢字の吉凶、発音の吉凶が人生を左右する大切な部分であることが理解できるでしょうが、「占いは非科学的で迷信」「名前で運が変わるわけがない」との考え方も一部で根強く、判断に迷う人もいることでしょう。占い、とくに赤ちゃんの名づけ・命名や改名、ペンネーム、芸名などをつけることを専門にしている立場から見ると、名前は悪い名前よりも運の良い名前... [続きを読む] |
|
|
|
|
|