|
 | ご訪問ありがとうございます。元中国在住日本人妻のjinjinです!いつでもどこでも楽しく過ごすをモットーに中国で逞しく生きていました!生活情報・語学留学・グルメ・旅行など、中国でのリアルな体験をマイペースに更新中★ |
| 記事一覧を表示する |
|
|
| 2023-03-12 22:00:36
?ご訪問ありがとうございます。元中国駐在妻のjinjinです。\お久しぶりの‥/中国語の話突然ですが‥皆さんは何の為に中国語を学んでいますか〜???・仕事のため・生活に困らないように・資格取得のため色々な目標/目的があると思います。私はというと生活を豊かにするため‥に頑張っていました!使いたい場面が明確だと自分が学ぶべき単語やフレーズも明確になります。「何の為に勉強してるんだろう?」と思うことが減るだけでなくアウトプットの機会が増えるので習得も早いと思います。■一人で何でも出来るようになる。(予約/トラブル対応/習い事etc.)■一人で何処でも行けるようになる。(旅行/外食/買い物/病院/美容院etc.)私の場合はこんな感じでしたこのブログを見ている方は、コミュニケーションツールとして中国語を習得したい方がほとんどだと思います。翻訳や資料などの読解の為に学んでいるなら話は別ですが、意思疎通が目的なのであれば中... [続きを読む] |
|
|
|
|
|
| 2023-03-09 22:00:22
?ご訪問ありがとうございます。元中国駐在妻のjinjinです!?北京生活情報世界各地のプレ・現・元駐在妻が運営に携わっているサイト駐在ファミリーカフェ(旧駐妻カフェ)駐在中に写真&情報提供した「北京生活情報」の記事が先日、公開されました(^^)中国・北京の生活情報 | 駐在ファミリーカフェ(旧 駐妻カフェ)中国・北京の生活情報。北京駐在歴6年の駐在妻から寄せられた、おすすめブログ、スーパー、治安、病院、飲み水、交通手段などの口コミ情報を掲載しています。cz-cafe.com補足したほうが良いかもと思う箇所がチラホラありますが‥?←今更ひとつの記事にしてはかなり詰め込めたんじゃないかな。参考になれば幸いです!そしてこの春から、私も運営メンバーの一人として活動することになりました。駐在ファミリーカフェ | 駐在家族向けに、海外生活に関する悩みやお役立ち情報/海外での育児やライフキャリア、帰国後の生活などの体験談を... [続きを読む] |
|
|
|
|
|
| 2023-03-01 22:00:41
?ご訪問ありがとうございます。元中国駐在妻のJINJINです★3/3(金)はお喋り祭り?\ 初の試み /Clubhouse×インスタライブ同時配信マインドフル駐妻カウンセラーARINAさん主催「駐妻ライフ?vol.95」のゲストとして参加します。clubhouseの企画ですが、今回はインスタライブと同時接続してみたい!という事で私も初挑戦です??うまく接続できるか心配ではありますが‥ま、なんとかなる!最後まで楽しくできればそれでよし\(^o^)/素人万歳お話をいただいた時に何を話そうかと思いましたが私の駐在生活といえばやっぱり旅??ということで今回中国旅行の魅力と学びについて、時間の許す限り語ろうと思います?3/3(金)日本時間21:30〜22:30前半はclubhouse×インスタライブ配信後半はclubhouseでお喋り交流の予定です。ながら聞き大歓迎です!■clubhouse【駐妻ライフ?vol.95】... [続きを読む] |
|
|
|
|
|
| 2023-02-27 05:47:23
?ご訪問ありがとうございます。既に花粉にやられ中‥?元中国駐在妻のjinjinです!ぎょえ〜?(゚Д゚)前回の記事からだいぶ時間が経ってしまいました。送別品自慢シリーズ第2弾???spin 茶器セット(黒)?spin 茶器セット(白)それぞれ別のメンバーから。黒のほうはspinのセールに一緒に行っていた友人たちから?『爆買い★ Spinのスペシャルセール』ご訪問ありがとうございます。中国在住歴6年北京駐在妻のjinjinです。?SpinのSALEに参戦■昨年のセール『カジュアル景徳鎮の食器ギャラリー《spi…ameblo.jp家族会のつもりが実はサプライズ送別会だった楽しい会でいただいた物。しかも知らなかったのは私だけ(笑)JIN夫と裏でやり取りしててまだ買ってないか?色はどっちが良いか?など確認してくれてたそうです。じーん‥愛を感じます小ぶりなのに実は大容量で大きめの茶葉でも飲めてとってもお気に入り(^^)... [続きを読む] |
|
|
|
|
|
| 2023-02-22 22:00:04
?ご訪問ありがとうございます。元中国駐在妻のjinjinです!?新生活準備その?前回の記事のつづきです??『夫婦バラバラ帰国での新生活準備』ご訪問ありがとうございます。本帰国から3ヶ月経ちました★元中国駐在妻のjinjinです!前回の本帰国準備に続き、今回は新生活準備についてお届けしたいと思いま…ameblo.jp約7年ぶりの日本生活??プラス3年ぶりの帰国ともなると当然やることも盛りだくさん■私が帰国してからやった事?・免許証の再交付(帰国できなかった間に失効)・キャッシュカードの再発行・転入届・マイナンバーカードの申請・帰国後健康診断・歯科検診・航空便、船便の受取り・倉庫預け荷物の搬入・本帰国のお知らせ・各種住所変更(免許証/クレジットカード/銀行など)・購入した家具家電の受取り&設置・キャッシュレス決済APP登録先ずやるべきは転入届《必要なもの》・パスポート※日本国旅券の出入国印を確認。もしくは帰国日の... [続きを読む] |
|
|
|
|
|
| 2023-02-14 15:26:15
?ご訪問ありがとうございます。元中国駐在妻のjinjinです。 突然ですが・・駐在ファミリーカフェ(旧:駐妻カフェ)をご存知ですか!?世界各地の駐在妻が運営する『海外生活情報・交流サイト』です★詳しくはHPをご覧下さい。駐在ファミリーカフェ | 駐在家族向けに、海外生活に関する悩みやお役立ち情報/海外での育児やライフキャリア、帰国後の生活などの体験談を掲載しています。無料オンラインイベントも開催中!※旧・「駐妻カフェ」サイトをリニューアルしたものです。(旧 駐妻カフェ)駐在家族向けに、海外生活に関する悩みやお役立ち情報/海外での育児やライフキャリア、帰国後の生活などの体験談を掲載しています。無料オンラインイベントも開催中!※旧・「駐妻カフェ」サイトをリニューアルしたものです。cz-cafe.com本帰国から3ヶ月経った今も、渡航を控えている方から個別に相談の連絡がくる事があります。私なんかより情報量も多くて、... [続きを読む] |
|
|
|
|
|
| 2023-02-01 22:00:20
?ご訪問ありがとうございます。本帰国から3ヶ月経ちました★元中国駐在妻のjinjinです!前回の本帰国準備に続き、今回は新生活準備についてお届けしたいと思います。『本帰国準備、やって良かったこと★』駐在生活って、始まる時も終わる時も大忙し?元居た場所に戻るならまだしも、土地勘のない所へ転勤する場合母国への帰国とはいえ、海外転勤ばりに大変ですよね・・地域…ameblo.jp本帰国する地域によっても違いはありますが参考になれば幸いです♪JIN家は夫が先に帰国して、私が後追いパターンでした??北京生活の後処理は私が全部やったとはいえ、新生活準備に関しては夫が先に進めてくれていたので色んな事が本当に本当に‥スムーズでした?ただ一般的には駐在員本人より駐妻・駐夫が先に帰るパターンが多いハズ‥帯同家族が先に帰国し、新生活準備をしてもらう駐在員の方は心から感謝しましょう!この春本帰国の方も多いと思うので、参考にして頂けたら... [続きを読む] |
|
|
|
|
|
| 2023-01-22 22:00:26
?ご訪問ありがとうございます。北京→東京に戻って参りました!元中国駐在妻のjinjinです。?祝大家新年快?日本でのお正月記事の続きがまだUPできていませんが先に春節ネタを?今年から旧正月は他人事になるのかな〜??なんて思っていましたがさすが東京上野。旧正月イベントをしっかり開催★その名も‥ウエノデ・パンダ春節祭ガチ中華ブームもあり本格中国料理店が続々とオープンしているわけですが。上野は元々、中国料理店や中国商店も多いし中国人もたくさん住んでいるので(パンダお借りしてるしね?)中国イベントは上野開催率高めらしい。日中国交正常化50周年記念の兵馬俑展も上野で開催している。私も先日、北京で出来た友人たちとワイワイ参戦してきました!そちらも後で記事にする予定♪上野の春節祭は1/20〜1/22開催。我が家は最終日に参戦!北京留学経験者なら絶対知ってる(聞いたことある)Mr.万里山田も来てましたよ予想以上に大盛況★東京... [続きを読む] |
|
|
|
|
|
| 2023-01-20 02:42:00
?ご訪問ありがとうございます。北京→東京に戻ってきました★元中国駐在妻のjinjinです。?約4年ぶりに‥義家族と再会!!!今年のお正月は義家族(義母と義弟)が東京に来てくれました!迎え入れる前は、「帰国早々に嫁仕事かぁ‥今年はゆっくりしたいのになぁ」と珍しくネガティブモード。更に我が家TVがないので、果たして場が持つのか正直とても心配でした‥?ところがどっこい!4年近く会っていないので全員話すことがあり過ぎて‥?みんな仲良くマシンガントーク?義母は本来、口数は多い方ではないのだけどいつになくハイテンションで凄く楽しそうでよかった(^^)今年は東京集合で〜!と言われ「はいよー」と何も考えず快諾してしまったけど冷静に考えたら結婚してから夫婦の巣に義家族を招いた事はなかった。なので今回初めて、私達がどんな環境で生活して普段どんな物を食べているのか。初のお披露目‥(笑)無理してよく見せようとすると将来的にしんどくな... [続きを読む] |
|
|
|
|
|
| 2023-01-06 05:18:44
?ご訪問ありがとうございます。北京→東京に戻ってきました?転勤族妻のjinjinです。?2022年の振り返り去年の内にUPすべきでしたが間に合いませんでした〜?今更ですが振り返っていきます。毎年恒例と化していたなだ万ランチからスタート!『友人家族と新年会in北京なだ万』*・゜゚・*:.。..。.:*・'*・゜゚・*:.。..。.:*・'ご訪問ありがとうございます。中国在住歴5年北京駐在員妻のjinjinです*・゜゚・*:.。…ameblo.jpそろそろ家族に会いたい!日本に帰りたい欲が爆発それでも一時帰国しなかったのは「そろそろ辞令が出るから」という囁きを信じていたから。今だから言える話だけど最初は1月が濃厚と言われてたのでこのランチ会の時も「家族会は今日で最後かな〜」なんて話していた。所が話は流れて次は4月→不発。次の異動先は日本のどこか!ということだけは決まったが8月も→不発やっと10月末に発令が出て夫→... [続きを読む] |
|
|
|
|
|