|
 | 中国語ゼロ、下調べ特になし。なんとかなるやろと北京に来てしまった30歳。当然大苦戦。でもガンバルぞ! |
| 記事一覧を表示する |
|
|
| 2016-01-13 00:29:25
「30歳が北京で大苦戦するブログ」をご覧の皆様。この度、北京から広州へ引越しまして、その機会にブログを引っ越しました。新しいブログは「たびハック(世界の絶景から路地裏の暮らしまで)」です。中国・広州情報に加え、世界中の移住の様子や、海外移住者による旅・移住のテクニックを大公開しています。大苦戦の中国ライフを、どうぞご覧ください。引き続きどうぞよろしくお願いいたします。 [続きを読む] |
|
|
|
|
|
| 2015-05-04 06:00:00
日本で豚肉をかうとそこそこしますよね半額の時くらいしか買えない一品ですが中国は豚が安い!そして充実していて素晴らしい例えば。。。鳥のミンチは売ってなくても豚のミンチは必ずある餃子をよく作るからそして色んな部位ごとに並べられそれぞれ値段が違うので自分で豚肉の塊を手で袋に入れてから店員さんが重さを量って値段のシールをペタリっ→買い物カゴヘ鶏肉よりも安い部位もあるし、特価だとお買い得大体・・・これで17元×19くらいで日本円にすると323円二人だと何回か食べれます。コツは、塊で買っ.. [続きを読む] |
|
|
|
|
|
| 2015-05-02 15:06:07
中国に来る前は色々想像したものです。汚いんだろうなー、とか日本の物無いんだろうなー、などなどが、良い意味で覆す環境が多々あります道路はごみ広い担当のおじちゃんおばちゃんがいつも綺麗に清掃しているしスーパーにはなんでもあるし拍子抜けです。少し田舎に走るとヤギの糞と戦いながら歩いて負ける・・・という楽しいゲームもできましたが。。。特に公園は大きいし綺麗に管理されてるし文句なしです。色んな人がダンスをしたりスポーツしたりして楽しんでいます。最近家の近所の公園では二月藍という花が咲き.. [続きを読む] |
|
|
|
|
|
| 2015-04-30 06:00:00
ここ数日急に暑くなった北京30度を超えてきましたあわてて衣替えをしたレイ夏服が意外に少ないことに気づく・・・それはまた帰国した時に考えようとお友達と初ビアガーデンへお〜、盛り上がっておりますわたしたちも羊肉の串やらベーコンの串やら注文しておいしいしかも飲んで食べて一人600円程。また来ようと決意したガオミンとレイ現地の皆は食べ終わった串やらトレイをすべて下にポイポイっお〜 そうするのかと思ったけどやっぱりできません・・・空ビール瓶を串刺しにキレイにお片づけ店員さんもにっこりし.. [続きを読む] |
|
|
|
|
|
| 2015-04-29 15:37:33
白い毛(綿)が飛び始めた頃、はじめて見る光景にびっくりわー!雪みたいでキレイなんてのんきな事を言っていたら・・・飛ぶわ飛ぶわ白い綿キレイを超えてえます。電動自転車で走ったもんなら目・鼻・口めがけて飛んでくるしバスに乗ってもバスの中で舞って舞ってみんなの髪の毛に付着頭がまるで綿アメみたいこのフワフワの正体、中国語ではヤンシュー ??日本語では・・ドロノキ?の種なのか何なのかが風に乗って運ばれてきます。良くできていますね。ある人によれば、この木が安かったから大量に植えたら毛にかこ.. [続きを読む] |
|
|
|
|
|
| 2015-04-12 07:00:00
少し田舎にバスで走った友人の家水分を取るとトイレに行きたくなるとわかっていながらも自家製豆乳を大きなコップにいっぱい入れてくれたら感謝して飲みましょうそして・・・がおみん・レイ すみませんトイレどこ?友人 ちょっと歩くよオッケイ外のトイレはそこそこ慣れてきたそして少し暖かなこの季節外でズボンをおろしても寒くない暑くないから匂いもしないなんて最適な気候なんでしょう。外にはこんなキレイな花が一面に咲いていて観賞する余裕もできてきた野外トイレの最高の季節ですねにほんブログ.. [続きを読む] |
|
|
|
|
|
| 2015-04-10 13:44:10
花を買ったついでにペットショップものぞいてみたら・・・金魚、魚、亀、知らない生き物、ウサギ、リス、ハムスターなんでもいましたしかも安い真っ白で小さいウサギは見ていると買いたくなるよね・・・その中でも異彩を放っていたのがこの子達何者?そう、ウーパールーパー普通の白い子たちは中国に来て何度かみかけたけどウーパールーパーっていうだけで珍しげに眺めていたがおみんとレイにとって七色ウーパーは仰天レベル・・・嫌でも色をつけられた過程を想像してしまう!うー・・・しばらく眺めて魚に目を移すと.. [続きを読む] |
|
|
|
|
|
| 2015-04-06 23:50:16
先週市場のお花屋さんに切り花を買いにいきました市場はなんでも売っていて日本のホームセンターみたい雑貨屋、食器屋、カバン屋、布屋、花屋、なんでもありますお花屋さんも何軒かまわってみますスーパーの一角にある花屋とは違いかなり安い♪上に更に値切れます先週来たときに顔見知りになったおばちゃんに、今日も来たよ〜、お花ある〜?と聞くと今日は外に並べてるからみておいで、とのこと店の前で柄に似合わずおっちゃんが花を生けている!あれ・・・なんか菊の花の割合が多い・・・先週来たときは毎日あるよ!.. [続きを読む] |
|
|
|
|
|
| 2015-04-04 18:47:11
ディズニーの映画ベイマックス前回帰国の時にも見る機会は無く・・・中国でも人気なんだなー、と中国のみんなの情報源百度で検索中国語でベイマックスはなんと大白わかりやすー、と思っていた矢先・・・北京の小さな街に・・・突如現れたベイマックスすごい人気みんなのテンションアップどういう理由で来ていたのかは不明・・・ただただ黄色い歓声があがり写真撮影会とりあえず遠目から写真を撮ってみるがおみん・・・中に誰入ってるんだろう今まで見てきたのが中はみんなおっちゃんテンションあがらないレイでしたに.. [続きを読む] |
|
|
|
|
|
| 2015-04-03 00:30:21
ここ何日かめずらしく雨模様の北京雨の日の電動自転車は大変二人乗りして後ろから傘をさすも空気抵抗で手が疲れるしということで傘作戦は二、三回で終了・・・電動自転車を買ったときにカッパをおまけにもらったのを思い出してカバンにIN帰り道予想通り雨が降ってきた自信満々にカッパをがおみんに手渡しがおみんが広げると・・・頭を出すところがない!がおみん 何これ?レイ カッパって書いとるけどがおみん バイクカバーでない?レイ ほなって180センチって書いとるしこの写真女の人がカッパ着とるよがお.. [続きを読む] |
|
|
|
|
|