登録 | ログイン  お問い合わせ  
strJobIdへようこそ!
中国関連ブログ
出会い言語交換中国百科ブログ日本求人中国求人
ホーム>>TOP>>メニュー
ブログの登録
ブログの検索
カテゴリ別ブログ
全地域別ブログ
新着記事
新着ブログ
人気ブログ
人気のブログ(月間)
人気のブログ(季間)
国際結婚ブログ
中国株ブログ
中国語ブログ
中国留学ブログ
中国料理ブログ
中国茶ブログ
中華圏芸能
ニュースと話題
上海ブログ
北京ブログ
香港ブログ
大連ブログ
広州ブログ
蘇州ブログ
深センブログ
東莞ブログ
ワールドフレンド・ ネットワーク
ブログ特集
国際結婚のブログ
駐在妻のブログ
中国で子育てのブログ
日本語教師のブログ
中国での起業家のブログ
駐在員のブログ
中国でペットと暮らす人のブログ
北京オリンピックのブログ
   バナナの葉っぱの街に住んでます。   
日本人ですけど、何か?

記事一覧を表示する   
  1時間半並んで食べたもの     
2023-01-25 03:14:34


[続きを読む]
 
  正月準備     
2022-12-29 12:40:00


も〜いくつね〜ると〜お正月〜クリスマスプレゼントを使って正月準備をしました。子どもたちへのお年玉袋を作りました。うちの子と姪っ子甥っ子の分子どもの頃お年玉って楽しみでしたよね。糊つけてから定規でプレスしたら綺麗に付きました。我ながらよくできました。? [続きを読む]
 
  ルイルイの箱     
2022-12-26 11:48:06


PCR検査をどうやら箱に入ってやる検査だと思っていたらしいルイルイ話を聞くと以前背骨を骨折したときMRI検査をやってその検査をすると思っていたらしい確かにトンネルみたいな洞窟みたいな箱に入るよね?鼻にながーい綿棒のPCR検査強がって大丈夫です。って看護師さんに言ったけどやっぱり痛かったらしい強がってみた?かわいい [続きを読む]
 
  ルイルイPCR検査     
2022-12-23 07:23:33


先日、38以上の高熱で額を濡タオルで冷やしても、薬缶のようにシューシュー言っていたルイルイ。翌日、小児科でPCR検査を受けました。電話で予約して、病院内には入らず、外の指定駐車場から電話。待つこと数分。ビニルのエプロンをした医者と看護師がカートを押してやってきた。問診をして、お決まりの、ながーい綿棒を取り出す医師。「ちょっといいかな?」といって、ルイルイの鼻にスゥーッとツッコミ、くるくる回して、はい終わり。よくテレビでも見るあの検査でした。その後、ルイルイ「箱に入らなかったね」と。私『えっ?なんのこと?』推理中...... [続きを読む]
 
  自宅療養中     
2022-12-21 03:23:57


ルイルイ先週末に耳鳴りがすると。もう1週間くらい。土曜に耳鼻科を受診。喉も痛いので、薬を処方してもらう。鼓膜は何とも無いから安心。熱は無いが、喉が腫れているので解熱剤も処方してもらう。日曜、何だか熱っぽい。薬を飲ませて寝かせる。月曜、小児科を受診、念のためPCR検査をする。上の子たちもPCR検査の結果が出るまでは自宅待機。結果は翌日午前中に出るとのこと。火曜、検査結果を電話で聞く。陰性通知を聞いたら、学校や仕事に行くつもりで、準備万端。そして、電話。なんと、陽性。学校、会社へ連絡して、指示を仰ぐ。上の子たちはタブレットでリモート授業。濃厚接触者は患者発症後5日間待機、6日目から通常通り。幸い他の家族はなんとも無い。 [続きを読む]
 
  日本語教育能力検定試験     
2022-01-12 12:36:06


2021年は、「日本語教育能力検定試験」の勉強に明け暮れておりました。通勤中は、聴解教材のCDを聴きつつ勉強。昼休みには、参考書で勉強。土日はユーキャンの教材で勉強、せっせと問題を解き、添削をしてもらうため、学習指導部に送り、質問もバンバン送って。YouTubeの各先生方の番組を拝見して勉強。はま先生ももこ先生だいこん先生こせんだ先生メガネ先生大変、お世話になりました。試験はとにかく緊張と寒さで、最後まで手が震えていましたが、マークシートは全て塗り、作文も9割書き切りました。しかし、解答速報を見ると、初っ端から不正解。自信があった問題ほど出来ていない。落ち込みました。そして、確信しました。落ちたな!クリスマスが過ぎて。合否は自宅に届くとのこと。不合格は小さな封筒、合格は大きな封筒。その日、私、帰宅。家族が封筒を受け取っていましたので、「小さい封筒だった?」「うん」やっぱり、落ちたな…。しかーし家族でバンザイ三... [続きを読む]
 
  2022年初登山     
2022-01-02 12:56:00


正月2日に子どもたちと近所の山に登った。晴れて富士山もよく見えた。手乗り富士。今年も宜しくお願いします。 [続きを読む]
 
  中秋節     
2021-09-22 13:58:29


中秋節でしたね。月餅を食べ、月を愛でる。時たま中国を懐かしみ。でも日本の生活、捨てがたい。 [続きを読む]
 
  男気     
2020-12-31 06:12:25


お久しぶりですyuyuです。派遣社員やってます。さて、通勤途中に見かけるバーメンブラザーズというお店。チラッと覗くとバームクーヘンらしき丸太状のものが沢山掛かっています。気になっていたので、買ってみました。外観↑外側を外すと↑黒と白が美しい↑黒は黒ごま白はオレンジフレーバーしっとり、ほのかにごまと爽やかなオレンジが香るバームクーヘンでした。ちなみにうちの次男くんがチョイスしました。 [続きを読む]
 
  ルイルイ11歳     
2020-12-25 12:47:00


12月25日は、クリスマスですが、我が家では三男ルイルイの誕生日なのです。どこのケーキ屋さんのにしようか?今年はアイスケーキもいいねっ。誕生日なんだからサンタさんがのってないのにしてよね!お誕生ケーキって言えば大丈夫よ〜などなど、やりとりがありました。しかーし!今年は普段からマヨネーズでデコレーションの練習をしているという次男くんが、手作りする!という事で...スポンジはスーパーで調達しましたが、次男くんが、サンドするフルーツを並べて、生クリーム塗って、デコレーションしました。イチゴはあまおう。甘くて、酸っぱくて、美味しいケーキでした。ルイルイおめでとうお兄ちゃんありがとう [続きを読む]
 
お気に入りとしてこのブログを保存
キーワードで検索
検索範囲   ブログ 記事
キーワード   

ブログ検索: ブログのタイトルと紹介文が検束され、合致したブログのリストが表示されます。
記事検索: 記事の内容が検束され、合致した記事のリストが表示されます。

私のお気に入り
上海
久しぶり
もう1年半以上ほったらかしのブログですが、わぐまはとりあえ...
最近のお気に入り
ガラスペンでなぞり書きをする本を見付けました。?自分で絵本...
2022年12月号
水上バスでもやるんじゃね? って思ってたら、やっぱり始めまし...
上海で受験できるジュニア・プロ...
1)プログラミングを学ぶ子ども達を対象とした資格試験です。...

北京

香港
2023
Belated Happy New Year遅かった ごめ...
2022振り返り 2
夏に父が体調を崩す。今まで何とか歩けていたのが歩くと転ぶよう...
着陸からホテルまで。
DAY7 の医学観察?を終え、ワクチンパスがブルーになりま...

大連
3月11日早咲きの桜
今日も天気なので散歩に出かけました。外気は白く煙っていたよ...
          中国求人

日本求人

求人特集

案件登録

人材登録
          コミュニティ

言語交換

出会いクラブ

          無料相談

就労許可&ビザ

住宅事情・住居探し

保険・年金

子供の教育

中国語学習
          利用規約

プライバシーポリシー

運営会社

お問い合わせ
Copyright(C) 2000 ALA!中国 (ALAWORLD.COM, ALAWORLD.NET). All rights reserved.