 |
|
|  | | 古箏の演奏と月餅で中秋節を祝おう [関東 2013-09-14] 9月の中秋節イベントとして、今年も「古箏の演奏と月餅で中秋節を祝おう」を開催いたします。
古箏の演奏を聴きながら、月餅を食べて、中国式の中秋節を過ごしてみませんか?
どなたでもご参加いただけますので、ご興味ある方はご予約の上、高円寺へお越しください。
日時
2013-09-14
... |
|
|
|  | | 中国文化勉強会―中秋節 [関東 2013-09-14] 中国のお菓子「月餅」を食べながら中国の伝統祭り-中秋節についての文化、風習を勉強しましょう。
2013-09-14
詳細:
18:30〜19:00 お茶を飲みながら、中国茶の名前を中国語で言いましょう。
19:00〜20:00 月餅を食べながら、... |
|
|
|  | | 観月の夕べ2013 二胡コンサート 〜二胡 姜 暁... [関東 2013-09-20] 日時:
2013年9月20日(金) /開演19:00〜(開場18:00〜)
場所:
神奈川県川崎市 高願寺境内(屋外) 雨天屋内
INFO
主催:高願寺
(044)777-6544 |
|
|
|  | | 花好月園 花香る、月満ちる〜中国笛と古筝による中秋... [東海 2013-09-07] 2013年 9月7日(土)
花好月園 花香る、月満ちる〜中国笛と古筝による中秋の名月コンサート〜
場所
宗次ホール 名古屋市中区栄4−5−14
時間
13:30開演(13:00開場)
料金
\2,000(一般自由席)
\2,200(チャリティーシート指定席A列... |
|
|
|  | | 第32回 吉田山荘 観月会(伍芳出演) [近畿 2013-09-22] 第32回 吉田山荘 観月会
2013年 9月22日(日)
場所
吉田山荘 http://yoshidasanso.com/
〒606-8314 京都市左京区吉田下大路町59-1
時間・料金
お夕食と演奏
17:00〜受付 17:30〜お食事 20:00〜21:0... |
|
|
|  | | 五台山観月会「秋の夕べの演奏会」 [四国 2013-09-21] 日時
2013年9月21日(土)、22(日)、23(月)
各日18:00〜、19:00〜、20:00〜(各回約20分の演奏)
場所
五台山 牧野植物園 南園50周年記念庭園
入場料
入園料必要(一般700円、高校生以下無料)
雨天時は中止。
ただし、9/... |
|
|
|  | | 中秋節を祝うおばあちゃんの懐かしい上海料理・江南小... [関東 2013-09-19] 8月10日出演したテレビ朝日食彩の王国で作った太刀魚の蒸し物のレシピもご紹介します。
開催日 9月19日(木曜日) ,28日(土曜日)
開催時間 11:00〜14:00(3h)
参加費
8,000円
メニュー:
◎ 蒜茸開辺蝦(大海老のニンニク蒸し)... |
|
|
|  | | 中秋明月祭 大阪2013 [近畿 2013-09-15] 「中秋明月祭 大阪2013」は、9月14日(土)15日(日)の2日間、大阪市中央区 史跡 難波宮跡で行われるお祭りです。日中友好の輪を広げ、中国伝統文化への理解を深めていただくために民族舞踊、中国武術などの伝統芸能はもちろん、たくさんの出店が出店します。
日程
9月14日(土)15日(日... |
|
|
|  | | 中秋節 神戸南京町 [近畿 2013-09-23] 中国の中秋節を祝うお祭りが神戸南京町で開催されます!様々なイベントをご用意していますので、ぜひお越し下さい!
日程
9/19(木)〜23(月祝)
場所
神戸南京町
神戸市中央区栄町通1-3-18
主催
南京町商店街振興組合
イベント詳細は以下をご覧下さ... |
|
|
|  | | 中秋の宴 [沖縄 2013-09-21] かつて中国皇帝の使者「冊封使」をもてなした冊封七宴のひとつ「中秋の宴」を再現。古典舞踊、組踊を披露するとともに国王・王妃の選出大会を行ないます。
実施日
平成25年9月21日(土)〜22日(日)予定
時間
18:30〜21:00(予定)
※中秋の宴は、無料にてご... |
|
|
|  | | チェン ミン相模湖ライブ〜月の下の弦想曲〜 [関東 2013-09-21] 日時
2013年9月21日(土) 開演15:00
入場料:
全席指定¥3500
場所
相模湖交流センター(JR中央本線 相模湖駅より徒歩9分)
http://www.sagamiko-kouryu.jp/event/#hall20130921
二胡とハープの音... |
|
|
|  | | 残暑の納涼茶会席&中秋月餅 [関東 2013-09-05] 毎年恒例のお茶会と月餅を作る会同時に開催します。
美味しいお茶と料理を楽しみながら、月餅を作ります。
皆さんが作った月餅を各自お持ち帰りください。
開催日
9月5日(木曜日),7日(土曜日)
開催時間 11:00〜14:00(3h)
参加費 8,000円
... |
|
|
|  | | 舟上十六夜コンサート [東北 2013-09-12] 本年で22回目となる猊鼻渓秋の風物詩とも言える「舟上十六夜コンサート」が9月11(水)、12(木)の二夜に渡り開催されます。今回の出演者は笛子(ディーズー)奏者・中国上海出身の王 名君さんと妻でピアノ奏者・及川 夕美さん。二人が奏でるハーモニーを暮れゆく幽玄の渓谷でぜひお楽しみください。
... |
|
|
|  | | 星の講演会「かつしかの月見」 [関東 2013-09-14] 葛飾の地域に伝わる伝統的な風習について郷土と天文の博物館学芸員がお話します。天体としての「月」と、それを見る文化としての「お月見」。「郷土」と「天文」という2つのテーマを持つ郷土と天文の博物館ならではの講演会です。あわせて中国の楽器「二胡」による月にちなんだ曲の演奏もお楽しみ頂きます。
日... |
|
|
|  | | 横浜中華街 中秋節 [関東 2013-09-19] 期間:
2013年9月19日(木)
内容:
各店舗、期間限定のオリジナル月餅を販売
場所:
横浜中華街全域
「中秋節」は、「春節(旧正月)」「端午節」と並ぶ中国の伝統的なお祭り、三大節のひとつ。
豊作のお祝いとして、満月を愛でながら月餅を食べることにちなんで、中... |
|
|
|  | | 中秋名月中国茶楽しむお茶会 [関東 2012-09-30] 旧暦の八月十五夜(今年は9月30日)の中秋名月は月を鑑賞する慣習は中国に由来する。中国、台湾では中秋節として盛大に祝う。中国では当日、月餅を食べながら月を観る慣習があって、一家団欒を願う日でもあった。遠くにいる愛しい人や友達、親族は十五夜の同じ月を見上げて、遠くてもつながったような素敵な日です。
... |
|
|
|  | | 名茶器で彩る秋月茶会 [関東 2012-09-23] この度のお茶会では茶器にもスポットを当て、またひと味違った中国茶の世界を皆様にお楽しみいただきたいと思います。
中国では三大烏龍茶として名高い「安渓鉄観音」「武夷岩茶」「鳳凰単叢」に加え、台湾の「高山烏龍茶」をご用意致します。
最高の淹れ手が数々の名茶器を使い、趣向を凝らして振る舞う、最... |
|
|
|  | | 愛マンダリン中国語学校 中秋灯篭作りイベント [広州 2012-09-23] 9月30日には中国伝統的な祝い日、中秋節でございます。皆様長い間のご愛顧に報いるため、当校は中秋灯篭作りイベントを2012年9月23日にお開催いたします。
古代、灯篭は“燃灯”と言われました。昔話によって、夜に燃灯を持って、夜色を見て、月の光がより美しくなります。いま中秋の夜、中国人は... |
|
|
|  | | 仲秋観月古筝弾き語りコンサート [関東 2012-09-30] 9月30日が十五夜、仲秋の名月観賞しながら、東京青山の中華料理名店礼華青鸞居で、高級な中国料理を食べながら、中国、日本の月に関わる名曲を、謝雪梅古筝弾き語りコンサートを行います。
演奏曲目は:彩雲追月、荒城の月、月亮代表我的心、平湖秋月、春江花月夜、二泉映月など。
日時:
9月... |
|
|
|  | | 神奈川フィル 弦楽アンサンブル ブルーダル基金コン... [関東 2012-09-30] 中秋節を重慶飯店調理部長 陳一明の特製料理とともにこの秋中国での公演を控えた神奈川フィルの演奏をお楽しみ頂きます。
ソロ・コンサートマスター 石田 泰尚 氏
日程
2012/9/30
◆タイムスケジュール
受付 17:00〜
ディナータイム 17:30〜
コンサートタイム 1... |
|
|
|  | | 神戸 南京町 第15回中秋節 [近畿 2012-09-30] 2012年9月29日〜30日時間は日によって異なる
中国の伝統的な節句「中秋節」を祝うお祭りが神戸の南京町で開催されます。獅子舞や舞踊、太極拳、音楽などが南京町広場で披露されるほか、もちつきやチャイナドレス写真館なども楽しめます。
開催場所
神戸市 南京町広場
電車... |
|
|
|  | | 第八回長崎中華街中秋節 [九州 2012-10-01] 中華街の夜空に輝く黄色い灯、幻想空間に酔いしれる。
中秋節は中国の三大節句(他は春節、端午節)の一つで、日本では『お月見』として親しまれている団らんのお祭りです。
月がもっとも明るく、もっとも丸く、月の光ももっとも美しい中秋の月を家族団らんの象徴とみなして祝います。
長崎では、長崎... |
|
|
|  | | 中秋節イベント「古箏演奏と中国茶を楽しみ夕べ」 [関東 2012-09-29] 中国茶と月餅を召し上がりながら中秋節を過ごしましょう!
中国の伝統的な楽器‘古箏’の演奏を3曲程披露予定です。
(コンサートではなく、あくまでも披露する程度です。)
古箏の演奏を身近で見て音色を聴く機会はあまりないと思います。
興味がある方はぜひご参加下さい!
9月29日(土)... |
|
|
|  | | 第4回中秋明月祭大阪2012 無料 [近畿 2012-09-15] 日時
9月15日(土)10時〜 20時・16日(日)10時〜 18時
雨天決行
会場
史跡難波宮跡
(地下鉄「谷町6丁目」駅徒歩5分、地下鉄・JR「森ノ宮」駅徒歩10分)
内容
今回も例年通り会場にはメインステージを設置し、中国各地の一流芸術団をはじめとする多くのパフ... |
|
|
|  | | 料理教室 本格中国点心 [関東 2012-09-27] 「中秋節を祝う「伝統中秋月餅」を作るの会 」
中秋節は中国人にとって年に一度家族の絆がより深まる最大なイベントです。?家族団らんでお月見をしながら絶品の中秋月餅を味わうちょっぴりロマンチックで特別な夜です。今年の中秋節は9月30日(日)、サロンで絶品の月餅を手作りし、お持ち帰りを頂きご家族の皆... |
|
|
|  | | 第六回 <仲秋のテーブルと黒茶・花茶> [近畿 2012-09-29] 第六回 <仲秋のテーブルと黒茶・花茶>
2012年9月29日
名月を愛でる、中秋節のしつらえでお迎えします。観月をイメージした茶席では「雲南省の餅茶」と茶芸をお楽しみいただきます。客席のテーブルでは、即席の花茶づくりや、お菓子を味わいながら、<黒茶と花茶>について知識を深めていただき... |
|
|
|  | | 横浜中華街「中秋節」 [関東 2012-09-30] 期間:
2012年9月30日(日)
内容:
各店舗、期間限定のオリジナル月餅を販売
場所:
横浜中華街全域
「中秋節」は、「春節(旧正月)」「端午節」と並ぶ中国の伝統的なお祭り、三大節のひとつ。
豊作のお祝いとして、満月を愛でながら月餅を食べることにちなんで、中... |
|
|
|  | | 吉田山荘お月見コンサート2012 [近畿 2012-09-28] 古来、月見の宴は中国で始まり平安時代に日本へ伝わりました。
風雅な京のひとときを心ゆくまでお楽しみ下さいませ。
是非お誘い合せの上、お早い目のご予約をお待ち申し上げております。
2012年9月28日(金)
場所
吉田山荘http://yoshidasanso.com/
〒... |
|